阪南大学経済学部奨学金(2017年度) 奨学生レポート②
「キャリアアップ」枠・公務分野奨学生 玉腰尚寛さん(3年)、国際分野奨学生 土生田真人さん(3年)
阪南大学経済学部では、「キャリアアップ」枠並びに「リーダーシップ」枠という学部独自の給付制奨学金制度(2・3・4年次生各5名、1名につき年間給付額40万円)を用意して、学生の成長をサポートしています。
「キャリアアップ」枠は、金融・公務・国際という三つのキャリア分野を設け、学業成績が優良で主体的に進路目標の実現をめざして資格取得等に励んでいる学生に給付される奨学金です。
「リーダーシップ」枠は、学業成績が優良で経済学部や大学が主催する行事等の企画・運営で中心的な役割を果たした学生に給付される奨学金です。
今回は、2017年度「キャリアアップ」枠・公務分野奨学生である玉腰尚寛さん(3年)、国際分野奨学生である土生田真人さん(3年)の活動成果を紹介します。
「キャリアアップ」枠は、金融・公務・国際という三つのキャリア分野を設け、学業成績が優良で主体的に進路目標の実現をめざして資格取得等に励んでいる学生に給付される奨学金です。
「リーダーシップ」枠は、学業成績が優良で経済学部や大学が主催する行事等の企画・運営で中心的な役割を果たした学生に給付される奨学金です。
今回は、2017年度「キャリアアップ」枠・公務分野奨学生である玉腰尚寛さん(3年)、国際分野奨学生である土生田真人さん(3年)の活動成果を紹介します。
【進路に向けた奨学金の使途や活動】 経済学部3年生 玉腰 尚寛 さん
今回、経済学部奨学金の奨学生になりました経済学部所属、3年生の玉腰 尚寛です。私は卒業後の進路として自治体事務職員を目指しています。これは、その職員が所属する自治体において典型的な事務をこなすだけでなく、地方自治の本旨に基づいて、最小の費用で最大の効果を挙げるような政策の企画・立案および実施、実施後の見直しを活動内容とする職種です。そのため、採用試験では民間企業と同様に、面接や小論文、グループワークなども課されますが、自治体事務職員として働くのに必要最低限な教養があるかを測る教養試験、場合によっては政策分析のツールにもなる経済学、公的機関が活動するのに適用される法律などの専門試験が課されます。
ただ、毎年多くの自治体が採用試験を実施しているため、採用試験にある大まかな傾向に対応すべく、特に教養試験や専門試験においては情報が蓄積され、その対策テキストや問題集が出版されています(図参照)。私は学内に設けられている採用試験対策講座を受講しておりますが、教養試験および専門試験の対策には、学内の講座に加えてこうしたテキストや問題集も活用しており、このような領域に今回の奨学金を充当させていただきました。また、学外でも、過去に出題された、又最近の傾向に依拠した、教養試験および専門試験の模試が実施されており、学期末に学習成果の確認のために模試を受験します。
ここまで、自治体事務職員の採用試験、特に教養試験および専門試験の対策について述べましたが、次に自治体やその職員について説明させて頂きます。自治体はその所管する地域の実情や特性に応じて活動するべきとされ、数次の地方分権改革などを経て権限が拡大されてきました。したがって、自治体活動にその地域の市民が参加することが重要になっています。そのためには、市民に理解されるように自治体活動を説明する、すなわち広く自治体を知ってもらうことが必要です。自治体事務職員にはこうした活動を行うための能力も要求されますが、テキストや問題集でその能力を身に着けるのには限界があります。しかし、今回、奨学生として選ばれたことで経済学部学生企画委員会に参加・活動するという機会を頂きました。特にオープンキャンパスでは、準備から片付けを含めてメンバー同士の協力・連携、先生方の外部の方に対する丁寧な対応、各ゼミの活動紹介のパネル設置や学生プレゼンなど参考になる点が多く、自身の所属する組織の紹介活動に末端ながらも学生のうちに参加・活動できたのは、自治体事務職員になるためのみならず、広く社会人になるための勉強になりました。このような機会を与えていただいた方々に感謝するとともに、今後とも研鑚を積んで参ります所存です。
ただ、毎年多くの自治体が採用試験を実施しているため、採用試験にある大まかな傾向に対応すべく、特に教養試験や専門試験においては情報が蓄積され、その対策テキストや問題集が出版されています(図参照)。私は学内に設けられている採用試験対策講座を受講しておりますが、教養試験および専門試験の対策には、学内の講座に加えてこうしたテキストや問題集も活用しており、このような領域に今回の奨学金を充当させていただきました。また、学外でも、過去に出題された、又最近の傾向に依拠した、教養試験および専門試験の模試が実施されており、学期末に学習成果の確認のために模試を受験します。
ここまで、自治体事務職員の採用試験、特に教養試験および専門試験の対策について述べましたが、次に自治体やその職員について説明させて頂きます。自治体はその所管する地域の実情や特性に応じて活動するべきとされ、数次の地方分権改革などを経て権限が拡大されてきました。したがって、自治体活動にその地域の市民が参加することが重要になっています。そのためには、市民に理解されるように自治体活動を説明する、すなわち広く自治体を知ってもらうことが必要です。自治体事務職員にはこうした活動を行うための能力も要求されますが、テキストや問題集でその能力を身に着けるのには限界があります。しかし、今回、奨学生として選ばれたことで経済学部学生企画委員会に参加・活動するという機会を頂きました。特にオープンキャンパスでは、準備から片付けを含めてメンバー同士の協力・連携、先生方の外部の方に対する丁寧な対応、各ゼミの活動紹介のパネル設置や学生プレゼンなど参考になる点が多く、自身の所属する組織の紹介活動に末端ながらも学生のうちに参加・活動できたのは、自治体事務職員になるためのみならず、広く社会人になるための勉強になりました。このような機会を与えていただいた方々に感謝するとともに、今後とも研鑚を積んで参ります所存です。
【「教養」のある言葉遣いを目指して】 経済学部3年生 土生田 真人 さん
経済学部奨学金を頂いたことで、中国語と英語の勉強により専念できるようになりました。おかげで中国語の会話の学校に通うことができ、発音の矯正をしながら勉強を続けています。語学を勉強する上で発音をおろそかにしていると、相手に正確な意味を伝えることができません。さらに、1日だけやれば良いものではないので、毎日練習するということがかかせません。現在の私の日課は、①発音の練習(20分)、②音読とリスニングの繰り返し(1課あたり約30分)、③自分の好きな記事の翻訳(日本語・英語・中国語の3ヶ国語)をしています。翻訳する文章の長さは、200〜400字程度です。まだまだ短い文章しか、翻訳することができないので、さらに勉強しなければならないと日々感じています。翻訳する際は、英語にせよ中国語にせよ、辞書を使って分からない言葉を調べますが、私は電子辞書より紙の辞書の方が良いと思います。なぜなら、紙の辞書は1つの単語を調べると、その周囲にある単語も同時に調べることができるからです。そのため、頂いた奨学金を使って、『中中辞典』を購入しようと考えています。中国語の語彙を中国語で調べることで、正確な使い方が分かりますし、より精度の高い学習ができます。
私は中国語や英語を学ぶということを通して、「教養」が身についたのではないかと感じています。ネットをはじめとする様々な媒体を使用して学ぶことで、知らない語彙を自分のものにしていくことができます。しかし、中には辞書には載っていないネットスラングもあり、使用する言葉の選択が必要になってきます。言葉の使い方によって、「教養」があるかどうか分かると思います。それは、どの言語にも言えることだと思います。
今後、仕事でも英語や中国語を使用する頻度が増えてくるのではないかと思います。その時に、「教養」のあるビジネスパーソンにふさわしい言葉遣いができるようになるために、学習を続けていくと同時に、自国の文化や学習しているその国々の文化についての知見も深めていきたいと考えています。
私は中国語や英語を学ぶということを通して、「教養」が身についたのではないかと感じています。ネットをはじめとする様々な媒体を使用して学ぶことで、知らない語彙を自分のものにしていくことができます。しかし、中には辞書には載っていないネットスラングもあり、使用する言葉の選択が必要になってきます。言葉の使い方によって、「教養」があるかどうか分かると思います。それは、どの言語にも言えることだと思います。
今後、仕事でも英語や中国語を使用する頻度が増えてくるのではないかと思います。その時に、「教養」のあるビジネスパーソンにふさわしい言葉遣いができるようになるために、学習を続けていくと同時に、自国の文化や学習しているその国々の文化についての知見も深めていきたいと考えています。
Aiming for Using Languages in a “Cultured” Way
By receiving a scholarship from the Department of Economics, I can concentrate on studying Chinese and English. Thanks to that, I can go to a Chinese conversation school, continuing my Chinese study while correcting my Chinese pronunciation. When learning languages, if you neglect pronunciation, you can’t make yourself understood correctly. Furthermore, you need to practice every day. My current daily work consists of (1) practicing pronunciation (20 minutes), (2) repeating reading and listening (about 30 minutes per unit), (3) translating my favorite articles in Japanese, English and Chinese. The length of the chosen articles is about 200 to 400 words. Since I can only translate short articles right now, I feel every day that I need to study more and more. When translating, whether in English or Chinese, I look up words I do not understand using dictionaries. I think that paper dictionaries are better than electronic dictionaries, because when I use a paper dictionary to look up a single word, I can also check words around it at the same time. Therefore, I am planning to purchase a Chinese-Chinese dictionary using the scholarship that I received. By studying the Chinese vocabulary in Chinese, you can understand the exact usage and learn Chinese more accurately and deeply.
I feel that learning Chinese and English has helped raise my cultural level. Nowadays you can build up your vocabulary by using various media including the internet. However, there are net slangs that are not included in dictionaries, and it becomes necessary to select the words to use. I think that you can see whether persons are well educated or not by words that they use. In my opinion, this is common among all languages.
I think that the chances of using English and Chinese at workplace will increase in the future. I hope when I join the workforce, I am able to speak as a refined and decent business person. In order to do that, I will keep learning and making efforts to know more deeply about cultures of my country and the countries whose languages I am learning.
I feel that learning Chinese and English has helped raise my cultural level. Nowadays you can build up your vocabulary by using various media including the internet. However, there are net slangs that are not included in dictionaries, and it becomes necessary to select the words to use. I think that you can see whether persons are well educated or not by words that they use. In my opinion, this is common among all languages.
I think that the chances of using English and Chinese at workplace will increase in the future. I hope when I join the workforce, I am able to speak as a refined and decent business person. In order to do that, I will keep learning and making efforts to know more deeply about cultures of my country and the countries whose languages I am learning.
朝着富有“教养”的言谈措词而努力
由于获得了经济学系奖学金,我能更专心地学习汉语和英语了。 多亏有了奖学金,我能上汉语会话学校,一边继续自己的汉语学习,一边纠正自己的汉语发音。学习语言时,若忽略发音,则不能将自己想要表达的意思准确地传达给对方。 而且,每天都需要练习。我现在每天必做的功课是:(1)练习发音(20分钟);(2)反复练习阅读和听力(每课约30分钟);(3)用日语、英语和汉语三门语言翻译自己喜欢的文章。所选的文章长度大约是200到400个单词。由于我现在还只能翻译简短的文章,所以我每天都觉得自己必须更加努力。在翻译时,无论是用英语还是汉语,我都用词典查生词。我认为纸质词典比电子词典好,因为用纸质词典查一个单词时,可同时查阅其周围的单词。因此,我想用我获得的奖学金来购买《汉语词典》。用汉语来查阅汉语词汇,既可以理解其确切的用法,又可以更深层次地学习汉语。
通过学习汉语和英语,我觉得自己获得了“教养”。通过使用包括网络在内的各种媒体进行学习,你可以掌握不熟悉的词汇。但是,其中也有词典里没有的网络俚语,因此我们有必要选择用词。我认为,根据你的用词便可知你是否有“教养”。我觉得这一点无论是对哪种语言来说都可以说是一样的。
我认为今后在工作岗位上使用英文和中文的机会将会増加。为届时能作为一名富有“教养”的商务人员使用与自己身份相符的语言,我将不断学习下去,并不断深入了解自己本国的文化和所学语言的国家的文化。
通过学习汉语和英语,我觉得自己获得了“教养”。通过使用包括网络在内的各种媒体进行学习,你可以掌握不熟悉的词汇。但是,其中也有词典里没有的网络俚语,因此我们有必要选择用词。我认为,根据你的用词便可知你是否有“教养”。我觉得这一点无论是对哪种语言来说都可以说是一样的。
我认为今后在工作岗位上使用英文和中文的机会将会増加。为届时能作为一名富有“教养”的商务人员使用与自己身份相符的语言,我将不断学习下去,并不断深入了解自己本国的文化和所学语言的国家的文化。