

4号館
4号館
なだらかな坂となっている造りの大教室。後ろの席でも教卓が見やすい設計になっています。
全席可動式の机で、ホワイトボードが部屋の両側面に設置されており、グループワークがしやすい空間になっています!
教室のカーベットは、フロアごとに色が違うのはご存知でしたか?「ここ何階?」と迷子になったときは、カーペットの色で判別してみてください。
教室の入口に座席表などを掲示したい!という要望を受け、マグネットタイプの壁を採用しています。これで壁を傷めず、要望を叶えることが可能に。
ガラス窓の横様
エレベーターの透明窓の模様
階段の手すり
注意表示の模様に
屋根の窓は気温や室温、気候に応じて自動で開閉します。
天井ライトは、白・青・オレンジ・黄色など色が変わります。
省エネルギーなLED照明を使用しています。
自然喚起を促す吹抜けの造りで、夏でも他校舎と比べると涼しいんです。