キャリアゼミ (産官学連携型ゼミ) とは?

産学官連携を通じ、地域社会(企業や地域組織など)と本学とが双方向の協力関係を持ちながら地域社会の課題を発見し、解決する活動を通して、学生の社会人基礎力を育成することを目的としたゼミ活動です。

【社会人基礎力】(3つの能力と12の要素)

 1 前に踏み出す力
    (主体性・働きかけ力・実行力)
 2 考え抜く力
    (課題発見力・計画力・創造力)
 3 チームで働く力
    (発信力・傾聴力・柔軟性・情況把握力・規律性・ストレスコントロール力)

キャリアゼミ活動報告 (2024年度)

各キャリアゼミの活動報告詳細については、随時報告していきます。
どの活動も本学の実学教育と学部教育を具体的に実感できる内容となっています。

2024年度テーマ一覧

単独型

学部 担当者 活動テーマ
国際学部
国際コミュニケーション学科
大野 茂 広告や番組作りを通じての新しいコミュニケーション能力の養成と教育メソッドの開発
柴田 正義 日本およびウズベキスタンにおける文化交流活動を通じた両国における若者の多様性理解の促進
永田 拓治 他文化理解のための自文化理解 —「米」文化をつがかりに—
国際学部
国際観光学科
李 貞順 「競争力のある観光事業の発展による地域貢献
~地域の魅力を発信できる宿泊プランの提案~」(2年生ゼミ)
李 貞順 「競争力のある観光事業の発展による地域貢献
~地域の魅力を発信できる宿泊プランの提案~」(3・4年生ゼミ)
大谷 新太郎 観光マーケティングに関する研究と実践
塩路 有子 フットパスをつかった豊かな地域づくり
清水 苗穂子 都市型観光マネジメントにおけるサポートプロジェクト
清水 苗穂子 企業等の課題解決に向けたマーケティング、プロモーション共同研究
福本 賢太 来阪修学旅行需要の獲得(リピーター化)へむけた諸活動
-「大阪B&Sプログラム」事業を通じて-
森重 昌之 網走市における若年層の認知度向上に向けた取り組み
経済
金子 良事 10代若者の困難と向き合う
櫻井 靖久 アミング潮江商店街における活性化のための調査
櫻井 靖久 吉野町との上下流連携
定藤 博子 食がつなぐいちき串木野市と大阪
瀬野 陸見 労働関係資料の活用と大学生のキャリア意識醸成
髙橋 慎二 大学生と中小企業の効果的な人材マッチングに向けた調査研究
髙橋 慎二 文化財の認知向上に向けたイベント実施による大阪府八尾市・高安山麓地域の観光・産業振興
中西 正行 2023年証券ゼミナール大会参加および地域活性化にともなうコンテンツ開発
中西 正行 食がつなぐ地域と社会 ~南九州(熊本、鹿児島ほか)地域活性化プロジェクト~
中西 正行 韓国スウィーツ開発および韓国日系企業訪問
松村 幸四郎 外国人受け入れをめぐる諸問題の基礎的考察 ー入管行政の実情に触れながらー
松村 幸四郎 司法過疎化と司法制度への信頼に関する基礎的考察
松村 幸四郎 事業者にとっての税制と理念との架橋 ー税理士の役割に注目してー
三木 隆弘 バリ島への日本人観光客を増やそう
三木 隆弘 石鎚山系の「水」を観光資源としてアピールしよう
三木 隆弘 大学生の薬物乱用を広げないためにはどうしたらよいか(タイの事例を参考に)
経営 安城 寿子 日本発テキスタイル・ビジネスの可能性を考える
池澤 威郎 産地と流通チャネルをつなぐ新しい提案を考える
池澤 威郎 商品開発の新潮流:作り手・売り手の実務的観点を養う(その2)
江原 謙介 宗教法人の施設を活用した地域活性化事業の推進
片渕 卓志 地球温暖化のもたらす諸問題の探究と市民地域による自然エネルギー発電所に関する実態調査
早乙女 誉 北海道栗山町の若者の関係人口を増やすための方策の検討
新谷 雅美 学生が親近感を持つ企業のSDGsの取組の提案
新谷 雅美 SNSを利用した顧客獲得の方法の提案
新谷 雅美 就職活動のための自己分析作成支援
杉田 宗聴 直営店舗を活用したブランディング戦略の研究
杉田 宗聴 アパレル業界における新業態の開拓とブランド開発
西口 真也 熊野での癒しをテーマとした「Villa KUMANO」の空間デザイン提案
西口 真也 藍染商品ブランド「Indigo Classic」への外国人観光客をターゲットとしたお土産小物商品の提案
平山 弘 伝統工芸産業とファッションのコラボレーションを考える
村上 彩実 PBL型企業連携を通して地域課題解決に向けた旅行商品の提案
森下 信雄 百貨店ビジネスの再構築策を検討、提案(現役社員と同じ手法で)
森下 信雄 「なにわ名物開発研究会」とのコラボレーションにより、会員企業、店舗のマーケティング戦略を構築、提案
森下 信雄 阿倍野地区の「再開発計画」を策定する。
山内 孝幸 副首都・大阪連携プロジェクト
山内 孝幸 顧客満足について考える
総合情報
花川 典子 業務アプリYuminVillageの機能拡張と学外アクセスサーバ環境の構築
花川 典子 シフト管理システムの開発と運用
光安 知佳子 世代を超えた交流イベントの創出(5)
光安 知佳子 身体表現活動コミュニティ(4)
 〜介護予防にLet's Dance〜
光安 知佳子 大学生と幼児期の子どもたちとの触れ合いから生まれる気づき(5)
〜幼児期に習得しておきたい運動を通した世代別コミュニケーション活動〜

連携型

NO. 学部 担当者 活動テーマ
1 経済 櫻井 靖久 中小ものづくり企業の実態調査
髙橋 慎二
豆本 一茂
2 経営 平山 弘 「阪南大学」をブランディングする香水を作る
安城 寿子
3 総合情報 上赤坂 佳孝 ソフト開発企業及びゲーム分析会社と連携したサッカー戦術の質的把握、
および動作改善のため即時的フィードバック効果の検証
黒部 一道
4 国際学部 国際観光学科 重谷 陽一 台湾の社会起業家による有機烏龍茶の日本市場での販売促進のための提案
経営 今井 紀夫
5 経営 赤阪 修 スポーツを通じた地域活性化
総合情報 上赤坂 佳孝
6 経営 赤阪 修 プロスポーツに触れる
総合情報 上赤坂 佳孝
7 経営 江原 謙介 持続可能な循環型スポーツクラブの運営
早乙女 誉
総合情報 黒部 一道
8 経営 江原 謙介 兵庫県香美町と鹿児島県和泊町で開催されるイベントを通じた地域活性化事業の検討
早乙女 誉
総合情報 黒部 一道

キャリアゼミ活動報告 最新記事一覧へ

過去の活動報告