本学では、2019年度よりドローンライセンス(JDC)の取得講座を開講します。
昨今、ドローンの普及は目をみはるほど様々な分野で活用が広がっており、今後その需要はますます拡大すると予想されます。そのニーズをキャッチし、学内で資格を取得することができる講座をスタートさせます。大学のグラウンドや教室を利用して講座を実施するため、学生は遠方の施設に行かずこの講座を受講することができます。
昨今、ドローンの普及は目をみはるほど様々な分野で活用が広がっており、今後その需要はますます拡大すると予想されます。そのニーズをキャッチし、学内で資格を取得することができる講座をスタートさせます。大学のグラウンドや教室を利用して講座を実施するため、学生は遠方の施設に行かずこの講座を受講することができます。
資格の概要
ドローン(無人航空機)の普及は、今や様々な分野での活用が広がり、ニーズは必至です。
公共事業、農業、防災人命救助、空撮(映画・テレビ・観光・エンターテイメント)、測量など幅広い活用が期待されるドローンライセンスは、これからますます需要が高まると予想されています。
本講座では、ドローンを安全に操作できる技術と、法律や構造を知識として習得し、ライセンスを取得します。
社会で様々な役割を担う際、兼務としてドローンの操縦ができることは大きな強みとなることでしょう。
是非、チャレンジしてください!
公共事業、農業、防災人命救助、空撮(映画・テレビ・観光・エンターテイメント)、測量など幅広い活用が期待されるドローンライセンスは、これからますます需要が高まると予想されています。
本講座では、ドローンを安全に操作できる技術と、法律や構造を知識として習得し、ライセンスを取得します。
社会で様々な役割を担う際、兼務としてドローンの操縦ができることは大きな強みとなることでしょう。
是非、チャレンジしてください!
また、この資格は、国土交通省により「無人航空機等の操縦者に対する技能認証を実施する講習団体」に認定されている富士山ドローンスクールのJDCドローン技能検定による技能認定を受けます。
認定を受けると、以下の航空法解除申請において、申請書類の一部を省略できるなど、有益な資格です。
認定を受けると、以下の航空法解除申請において、申請書類の一部を省略できるなど、有益な資格です。
- 人又は家屋の密集している地域の上空
- 人又は物件と 30mの距離が確保できない飛行
- 進入表面、転移表面若しくは水平表面又は延長進入表面、円錐表面若しくは外側水平表 面の上空の空域
- 地表又は水面から 150m 以上の高さの空域
- 夜間飛行
- 目視外飛行
※「催し場所上空の飛行」「危険物の輸送」「物件投下」は含みません。
日程
年2回(夏期・春期)、1回あたり4日間(座学1日・実技2日・試験1日)
・夏期 9/4(水)・5(木)・11(水)・12(木)
・春期 2/12(水), 13(木), 20(木)21(金)
2日目以降の実技 高校野球グランド使用時間:9:00-15:30
(15:30以降は隣のゴルフ場使用可)雨天時GYCホール
・夏期 9/4(水)・5(木)・11(水)・12(木)
・春期 2/12(水), 13(木), 20(木)21(金)
2日目以降の実技 高校野球グランド使用時間:9:00-15:30
(15:30以降は隣のゴルフ場使用可)雨天時GYCホール
講座内容
- 概論、法律、構造と技術、安全運転とハザード
- 安全レクチャー、飛行、スクエア訓練
- オリエンテーション、サークル訓練、試験対策、自己練習
- 筆記試験、実技試験、空撮実習、まとめ
費用
受講料:62500円(消費税別)
資格検定料:5万円(消費税別)
資格検定料:5万円(消費税別)
ガイダンス&デモンストレーションを開催します
講座内容・ニーズ・取得資格についてのガイダンスののち、教材として使用するミニドローンを飛行するデモンストレーションを行います。是非ご参加ください。
問い合わせ先
阪南大学本キャンパス1号館
2F図書館入館ゲート横
資格講座・公務員相談カウンターまで
2F図書館入館ゲート横
資格講座・公務員相談カウンターまで