フィールドワークは前期(夏季休暇中)に終了しており、後期はその内容を2つのグループに分かれてディスカッションし、1月10日のアジアビジネスパッケージ海外活動報告会と、1月18日の(株)かね善への報告会に向けて準備を行いました。
1つのグループは、香港での日系飲食店とスーパーを日本と比較した内容を発表しました。日系飲食店では、メニューは英語と日本語が記載されており、グローバルに対応されていました。また、料理も日本と変わらなかったです。しかし接客姿勢に問題があり、改善の余地ありという報告もさせていただきました。一方、スーパーでは、日本の食品は香港で高級なものとされ、輸送費等を含むのである程度仕方がないとはいえ、日本の倍以上の価格で販売されていることなどを報告しました。
そして、もう一つのグループは、香港フードエキスポの大阪府ブースでお手伝いをさせていただいたことと、異文化交流をして感じたことを発表しました。香港フードエキスポに来ているバイヤーにデラウエアの試食をしてもらい「試食してどのように感じたか」「もしこれを購入するとしたらいくらなら購入するか」などのアンケートを集計し、その結果
① 味以外にも食感や見た目も重視される
② デラウエアの知名度が低い(デラウエアを初めて食べる人が多かった)
③ 自分たちが思っていたよりも日本の食品が浸透していない
ということがわかったので報告しました。この調査は柏原市の若手農家からデラウエアの海外輸出の可能性を知りたいというご要望を受け実施したもので、来年度の新2年生も継続して取り組むことになりました。