活動の目的及び取り組む課題

 近年、社会人基礎力の育成を目的とした産学連携や地域連携による教育プログラムを導入する大学が増加している。しかし、社会人基礎力の評価方法の面では、総じて発展途上にあるように見受けられる。
 また、学生は日頃、大学の授業で様々な専門的知識を学ぶが、そうした知識を実際の企業でどのように活用すれば良いのか、授業だけで理解することは困難である。
 そこでこのプロジェクトでは、企業経営者をはじめ、企業の第一線で活躍されている社会人を招いてセミナーを開催し、学生と一緒にケーススタディやディスカッション、プレゼンテーションなどを行うことで、企業の現場で活用できる実践的な能力と社会人基礎力の向上を目指す。
 さらに、社会人基礎力の評価方法等についても検討し、評価シートを作成するとともに、それを実際に運用し、課題等を抽出する。

活動内容

<プロジェクトの概要と目的>
 私たち学生は、日頃大学の授業で様々な専門的知識を学びます。しかし、そうした知識を実際の企業でどのように活用すれば良いのか、授業だけで理解することは困難です。
 また、大学の中では社会人の方々と一緒に勉強する機会はほとんどありませんので、上記のような疑問点を社会人の方に直接お聞きすることもできません。
 そこで立ち上げたのがこのプロジェクトです。経営者をはじめ、企業の第一線でご活躍されている社会人の方々をお招きしてセミナーを開催し、一緒にケーススタディをしたり、ディスカッションやプレゼンテーションを行うことで、企業の現場で活用できる実践的な能力と社会人基礎力を身につけます。

<参加者からの評価>
2016年度は、このような社会人基礎力向上セミナーを7月と1月の2回、企画・開催しました。
参加して下さった社会人の方々からは、
○ 学生が活き活きと協働し合い、考えている姿勢が見られた。
○ 何かを学んで社会に出る準備をしたいという気持ちが伝わってきた。
○ 職場に持ち帰り、部下へ紹介したい。
○ 学生との活発な意見交換ができ、日頃大学でどういうことを学んでいるのか実体験できた。
○ 意見が飛び交うシーンがよくあったので、非常に良いディスカッションになったと思いました。
など、高い評価をいただきました。
 また、学生参加者からも
○ 普段の授業ではなかなかお聞きすることの出来ないお話などが聞けて大変勉強になりました。
○ この先、自身の成長につながることが多くあり、自分が何をするべきか考える良い機会となりました。
○ 社会で活躍されている方々のレベルの高さを実感しました。
○ 次回参加する時にはより成長して、また次の成長を探しに来たいと思います。
○ いろいろな社会人の方と交流して、自分の世界を広げたいので、次回のセミナーにもぜひ参加させていただきたいです。
など、大変好評でした。

代表学生の感想

 このセミナーの運営を通して、支援して下さった社会人の方に、「なんで?」を何度も繰り返し尋ねられ、浅いところで終わっている自分に気づかされました。
 また、ワオ・コーポレーション様との取り組みで最も印象に残っているのは、社会人基礎力評価シートの検討などです。社会人基礎力評価シートのおかげで、自分自身でも気づかなかった、同学年や他学年、先生や企業の方々から見た自分の強みや弱みなどを知り、自分自身を見つめ直すきっかけになっただけでなく、同じゼミ生の特徴も知ることなどができました。
 そして、そこからゼミ生全体で強みを伸ばし、弱みを克服することを考えるようになりました。個人の成長だけでなく、ゼミ全体の成長と強いきずなにつながったと思います。ワオ・コーポレーション様、本当にありがとうございました。

経営情報学部 3年生 下園 雅也

参加学生一覧

GAO DI、下園 雅也、福本 稜士

連携団体担当者からのコメント

株式会社ワオ・コーポレーション ソリューション事業部 山際 正則氏

 今年で5年目となる社会人基礎力向上セミナーですが、学生の参加人数も社会人の参加人数も大幅に拡大し、大変盛況でした。
 このセミナーを通して、先輩が成長していく姿を間近に見て後輩がついていき、その後輩を指導することによって先輩の意識も高まり、ますます成長するという好循環が生まれています。
 今後の課題は、運営に携わる学生と一般参加の学生の差をどのように埋めていくかということと、グループワークにおける社会人の役割の明確化にあると思います。
 また、社会人基礎力の評価については、評価基準のさらなる検討が必要ですが、そのことに加えて、評価する側の経験値の差をどうするかということも検討していく必要があると思います。
 皆さんのさらなる成長とご活躍を期待しています。

教員のコメント

経営情報学部 福重 八恵 准教授

 この社会人基礎力向上セミナーは、2012年度、株式会社ワオ・コーポレーション様のご協力によりスタートし、今年度で5年目をむかえました。運営に携わる学生たちも年々レベルアップしており、達成感も大きいようです。
 今年度の特徴は、企業関係者だけでなく、学生の保護者や阪南大学OB/OGの方々にもご参加頂けたことです。また、学生は阪南大学生だけにとどまらず、他大学からも募ることができました。
 長年にわたって本セミナーにご参加下さり、改善案など率直なご意見を頂戴しました関係者の皆様に、この場をおかりして心からお礼申し上げます。
 今後も末永く、学生たちの活動にご支援を賜りましたら幸甚に存じます。
 何卒よろしくお願い申し上げます。

関連ページ