2024年11月3〜4日、阪南大学の大学祭に参加し、充実した2日間を過ごしました。
1日目は、昨年に引き続き「たこせん」を販売しました。多くのお客様に足を運んでいただき、大盛況のうちに終えることができました。部員一同で協力し合いながらの販売は、ライブとはまた違った楽しさがあり、仲間との絆を深める良い機会となりました。
2日目は、大学の軽音楽部、阪南大学高等学校の軽音楽部との合同ライブをGYCホール2階で開催しました。三団体それぞれが異なる個性を持ち、演奏スタイルも異なるため、とても刺激的なライブとなりました。また、高校生と初めての合同バンドで共演し、そのフレッシュなパワーと情熱に圧倒され、私たちも負けないように熱い演奏を披露しました。大学軽音楽部の演奏も圧巻で、互いに良い影響を受け合えたと感じています。
今年の大学祭も、多くの人と音楽を通じてつながることができた素晴らしい機会となりました。今後もさらに演奏技術を磨き、より多くの人に楽しんでもらえる音楽を届けられるよう励んでいきます。どうぞご期待ください!
1日目は、昨年に引き続き「たこせん」を販売しました。多くのお客様に足を運んでいただき、大盛況のうちに終えることができました。部員一同で協力し合いながらの販売は、ライブとはまた違った楽しさがあり、仲間との絆を深める良い機会となりました。
2日目は、大学の軽音楽部、阪南大学高等学校の軽音楽部との合同ライブをGYCホール2階で開催しました。三団体それぞれが異なる個性を持ち、演奏スタイルも異なるため、とても刺激的なライブとなりました。また、高校生と初めての合同バンドで共演し、そのフレッシュなパワーと情熱に圧倒され、私たちも負けないように熱い演奏を披露しました。大学軽音楽部の演奏も圧巻で、互いに良い影響を受け合えたと感じています。
今年の大学祭も、多くの人と音楽を通じてつながることができた素晴らしい機会となりました。今後もさらに演奏技術を磨き、より多くの人に楽しんでもらえる音楽を届けられるよう励んでいきます。どうぞご期待ください!