本学ウエイトトレーニング部所属の流通学部三回生西岡海斗(にしおかかいと)、経営情報学部三回生友野達哉(とものたつや)、計3名が出場し、令和5年10月22日(日)の岡山大学津島キャンパスで開かれた関西学生連盟主催『第42回関西学生秋季パワーリフティング選手権大会(@岡山大学清水記念体育館)』で西岡選手が男子93㎏級でトータル567.5㎏を挙げ優勝。友野選手が男子83㎏級でトータル430㎏を挙げ8位入賞。田中選手が男子59㎏級でトータル230㎏を挙げ6位入賞しました。団体戦では阪南大学第5位でした。阪南大学が団体戦で入賞したのは2013年以来の約10年ぶりの快挙です。
西岡選手からのコメント
「昨年の第41回の秋季関西学生では4位だったので個人的にかなり成長したと実感しています。
来月の全日本学生ではスクワットとデッドリフトを改善し入賞したいと思います。」
友野選手からのコメント
「いつもよりもスクワットとベンチプレスが軽く感じたので今回の結果には満足しています。
来年度の春季関西学生では今回のトータルよりも上を目指して頑張ります。」
田中選手からのコメント
「初めての大会だったので、緊張しました。精いっぱい力が出せたので良かったと思います。」
次の学生パワーリフティング大会は4月にあるのでそれまで力をつけて頑張っていきたいと思います。
御応援ありがとうございました。
西岡選手からのコメント
「昨年の第41回の秋季関西学生では4位だったので個人的にかなり成長したと実感しています。
来月の全日本学生ではスクワットとデッドリフトを改善し入賞したいと思います。」
友野選手からのコメント
「いつもよりもスクワットとベンチプレスが軽く感じたので今回の結果には満足しています。
来年度の春季関西学生では今回のトータルよりも上を目指して頑張ります。」
田中選手からのコメント
「初めての大会だったので、緊張しました。精いっぱい力が出せたので良かったと思います。」
次の学生パワーリフティング大会は4月にあるのでそれまで力をつけて頑張っていきたいと思います。
御応援ありがとうございました。