クラブ紹介

今年の春リーグ、秋リーグ共に一位通過めざして日々練習しています。 人数も練習日も少ないので、経験者は即戦力になれるかも。 初心者もやる気さえあれば大歓迎。

                    
部訓 バレーを通して人間関係を大切にしていく。
部員数 11名(新4回3名 新3回5名 新2回3名)
加盟連盟 関西大学バレーボール連盟
顧 問 杉田 宗聴
副顧問
師範
監督
コーチ
部費 0円/月
SNS hannan.unv_volleyball (instagram)
練習日・場所 火曜日16時半~20時 GYCホール3階入り口側
新入生へ一言 初心者、経験者共に大歓迎

新着情報 VIEW ALL

リーグ戦優勝を目指して、頑張っています

 大学のバレーボール界のことって、皆さんどれだけご存じですか?Vリーグのことは知っていても、案外大学でのバレーボールリーグのことって知られていないですよね。
 例えば、関西でバレーボールが強い大学はどこでしょうか?我々が所属している関西大学バレーボール連盟には男女合わせて約150の大学チームが所属しています。ちなみに男子については。上位から1部〜8部までのリーグが存在しています。現在の1部リーグには、近畿大、京都産業大、大阪産業大、佛教大、龍谷大、立命館大、関学大、甲南大の計8大学が加盟しています。ここの上位8校が、現在の関西の強豪校といえるでしょう。
 ちなみに、関東では?関東の男子1部リーグには、日体大、筑波大、慶應大、中央大、順天堂大、早稲田大、明治大、東海大、専修大、東京学芸大、法政大、国士舘大といった強豪校がひしめきあっています。
 現在、我々阪南大学体育会男子バレーボール部は関西6部という立ち位置ではありますが、まずはリーグの1戦1戦を大切に闘い抜き、上位リーグへの進出を目指して活動を続けています。初心者の方も大歓迎です。一度、練習風景を覗いてみてください。

年間スケジュール

4月~5月、9月~10月の日曜日にリーグ戦

戦績・活動内容

2024年度

7部リーグ秋大会4位(3勝3敗)