クラブ紹介

私たちボランティア部は、主にそれぞれ月1回の子ども食堂、城連寺カレー食堂、大学周辺清掃活動のボランティア活動を行っています。それらの活動を中心に地域の方と触れ合える夏祭りやイベントのお手伝いや毎週金曜日の朝に小学生の登校を見守る『見守り隊』等の活動を行っています。これらの活動を通して地域貢献を目指し、人として成長していきたいと思います。また、昨年度から他大学との交流を行っており、他団体がどんな活動をしているのかを知ったり、新たな交流を図ったりすることができます。誰かの役に立ちたい!友達を作りたい!とにかく何かしたい!理由は何でもOK!活動を通して人の温かさに触れてみませんか?興味のある方、やる気のある方は、ぜひ入部してください。

部訓 地域貢献
部員数 46人(1年25人、2年13人、3年7人、4年1人)名
加盟連盟
顧 問 下地 真樹
副顧問
師範
監督
コーチ
部費 0円/月
活動日 月数回(主に金、土、日曜日)
新入生へ一言 子どもと関わりたい、地域貢献に取り組みたい、交流を深めたいなどボランティアに少しでも興味がある方...ぜひ入部して一緒に活動を楽しくやっていきましょう!

新着情報 VIEW ALL

年間スケジュール

年3回 河内松原駅花壇の植え替え
年1回 他大学との交流会
月1 城連寺カレー食堂、松原プレーパーク、子ども食堂、大学周辺清掃活動
週1(金) 天美北小学校見守り隊
その他不定期で祭りやイベントでのボランティア活動

戦績・活動内容

下記イベントでのボランティア活動(2024年12月時点)
月1 城連寺カレー食堂、松原プレーパーク、子ども食堂、大学周辺清掃活動
週1(金) 見守り隊
4月 河内松原駅前花壇の植え替え、北花田3、4丁こども会「春のつどい」
5月 松徳祭、こいこいまつばら
6月 老人会イベントのお手伝い
7月 岡町会夏祭り、ふれあい交流会、花壇の植え替え、わいわいフェスタ
8月 池内祭り
9月 水都くらわんか花火大会、天美荘園会の敬老祝いの会、献血誘導
10月 河合神社だんじり曳行
11月 まつばらマルシェでの献血誘導