11月14日(日)に黒部ゼミ3回生はキャリアゼミ活動の一環として松原市の幼児、小学生を対象とした「のびのびあそびフェスティバル」を早乙女ゼミと共同で開催しました。自分たちが企画したレクリーエーションを子供たちと一緒になって熱心に取り組んでくれ、子供たちにとっても思い出に残るイベントになったと思います。今回は活動を中心的にまとめてくれた学生から報告をしてもらいます。
黒部ゼミ3回生 前田晃汰
今回、のびのびあそびフェスティバルの幼児と小学生を対象とした“あそび”として、「ドッヂビー」「モルック」「ボーリング」「ストラックアウト」の4つ企画・運営をしました。企画運営をするにあたり同じゼミ生の意見を聞き、どのような遊びを企画すれば小学生が興味を持ってくれるかということを考えているときに、自分たちが小学生の頃によく遊んでいたドッヂビーという案が出ました。まずは自分たちが実際にドッヂビーを楽しそうにすることで興味を持ってもらおうと考えそれを実行すると、興味を持った小学生が楽しそうに遊んでくれて嬉しい気持ちになりました。
モルックはゼミ生の投票が多く、小学生でも興味を持ってくれるのではないかと考え企画しましたが、モルックのルールを知らないゼミ生も居たため運営がうまくできず、もう少しルールを共有しておく必要があったと感じました。
ボーリングは幼児でも簡単に楽しめるあそびとして企画をしました。ボールを転がしてピンにボールが当たってとても笑顔で楽しそうにしている姿を見て、企画をしてよかったと思いました。ストラックアウトは幼児にも小学生にもとても人気で3ケ所設置したのですが、列ができる時間帯もあり、企画した4つのあそびの中で1番人気のあそびとなりました。
今回の活動を終えて、個人的には少し不完全燃焼な部分はありますが、コロナ禍でゼミ活動が思うようにできない中、同じゼミ生と協力して1つのイベントに一生懸命取り組めたことはとてもいい経験になったと思います。
モルックはゼミ生の投票が多く、小学生でも興味を持ってくれるのではないかと考え企画しましたが、モルックのルールを知らないゼミ生も居たため運営がうまくできず、もう少しルールを共有しておく必要があったと感じました。
ボーリングは幼児でも簡単に楽しめるあそびとして企画をしました。ボールを転がしてピンにボールが当たってとても笑顔で楽しそうにしている姿を見て、企画をしてよかったと思いました。ストラックアウトは幼児にも小学生にもとても人気で3ケ所設置したのですが、列ができる時間帯もあり、企画した4つのあそびの中で1番人気のあそびとなりました。
今回の活動を終えて、個人的には少し不完全燃焼な部分はありますが、コロナ禍でゼミ活動が思うようにできない中、同じゼミ生と協力して1つのイベントに一生懸命取り組めたことはとてもいい経験になったと思います。