ゼミ大会に向けて
流通学部は7月9日(日)にゼミ大会を開催します。ゼミ大会とは主に流通学部3年生ゼミが中心となって研究発表を行う恒例行事です。各ゼミでそれぞれいくつかの研究課題を設けて発表することとなっているわけですが、今年度は「自由論題」だけでなく、「統一論題」を設定して開催することとなりました。
統一論題のテーマは「スポーツブランドのマーケティング戦略」。ブランド・マーケティングコース及びスポーツマネジメントコースの両方に関係するテーマとなっており、流通学部に相応しいテーマといえます。
統一論題のテーマは「スポーツブランドのマーケティング戦略」。ブランド・マーケティングコース及びスポーツマネジメントコースの両方に関係するテーマとなっており、流通学部に相応しいテーマといえます。
新谷ゼミでは、以下の3つのテーマでゼミ大会に参加します。
1.いま流行りのアスレジャー
アスレジャーとは、アスレチック(運動競技)とレジャー(余暇)を組み合わせた造語のことで、スポーツウェアを取り入れたファッションスタイルをいいます。統一論題「スポーツブランドのマーケティング戦略」の部で発表します。
アスレジャーとは、アスレチック(運動競技)とレジャー(余暇)を組み合わせた造語のことで、スポーツウェアを取り入れたファッションスタイルをいいます。統一論題「スポーツブランドのマーケティング戦略」の部で発表します。
2.大学生の結婚観−大人との違いを探る
新谷ゼミではキャリアゼミとして、株式会社ediを協力事業者とし、「学生視点からの婚活ビジネスへの提案」をテーマに活動を行っています。活動のひとつとして、大学生の結婚観についてアンケート調査を行い、ゼミ大会にて発表することとしました。
新谷ゼミではキャリアゼミとして、株式会社ediを協力事業者とし、「学生視点からの婚活ビジネスへの提案」をテーマに活動を行っています。活動のひとつとして、大学生の結婚観についてアンケート調査を行い、ゼミ大会にて発表することとしました。
3.若者のクルマ離れ−なぜ若者は自動車を持たなくなったのか
国内の自動車の販売台数はバブル期をピークに減少を続けています。大学生を中心とした若者のクルマ離れが原因のひとつと考えられます。そこで、自動車免許に関するアンケートを学内で実施し、なぜ自動車を持たなくなったのかを探ることとしました。
国内の自動車の販売台数はバブル期をピークに減少を続けています。大学生を中心とした若者のクルマ離れが原因のひとつと考えられます。そこで、自動車免許に関するアンケートを学内で実施し、なぜ自動車を持たなくなったのかを探ることとしました。