活動テーマ:SNSを利用した顧客獲得の方法の提案
産学連携先:カフェVIVO


 新谷ゼミでは、SNSを利用した顧客獲得の方法の提案というテーマで活動を行いました。
LINEやInstagramなどのSNSは当初、友人とのコミュニケーションを図るためのツールとして利用されていましたが、現在ではビジネス目的での利用も増えてきました。飲食店やアパレルなど様々な業界で、SNSを用いた集客が行われています。
情報収集においても、Googleなどの検索エンジンを利用するのではなく、Instagramなどで探す人も増えています。
SNSの利用に関しては、大人よりも学生のほうが知識・経験が豊富であると考えられるため、キャリアゼミの活動としてこのテーマを選びました。

学生活動状況報告

 私たちのキャリアゼミ活動は、SNSなどを利用した飲食店の集客について考えることでした。 LINEやInstagramを利用して成功している飲食店の事例をみんなで探してまとめました。私たちはLINEをタダで使っていますが、ビジネスとして使う場合には、お金がかかることがわかりました。私たちからしたらInstagramを使うことは当たり前ですが、年齢層が高いなど客層によっては、Instagramは不便なこともあるということがわかりました。そのお店のお客さんによって、SNSを使い分けていることがわかりました。 食べログなど、飲食店の集客に役立つグルメサイトの違いをまとめたり、PayPayなどキャッシュレス決済の導入についてまとめたりしました。 また、流行っているカフェなどに実際に行って、なぜ流行っているのかを考えたり、集客のために必要な新しいメニューを考えたりしました。これまでは単なるお客としてしか見ていませんでしたが、売る側の立場に立って考えることができてよかったと思いました。

流通学部 2年生 竹田 愛実

参加学生一覧

岩橋 紅葉、浦田 茉依、畠山 朋子、山田 直人、池田 翔大、今泉 太希、上野 桃花、梅本 花凜、澤埜 珠久、下地 海人、田川 莉那、竹田 愛実、田中 愛生、田中 琴弓、寺本 亘佑、水口 紗菜、米崎 心菜、渡邉 凌

教員のコメント

Meta社が公表した資料(*)によると、Instagramの2019年3月時点の日本国内の月間アクティブアカウント数は3300万を超えているそうです。また、利用者の性別では、男性が43%、女性が57%とのことです。当初は女性の利用がほとんどだったと思われますが、利用者層の多様化が進んでいます。 キャリアゼミの活動として、SNSを利用した顧客獲得の方法の提案を行うこととしました。SNSのことなら学生のほうが詳しいのではないかと期待していましたが、ビジネス利用のLINE公式アカウントのことなどはあまり知らないようでしたので、SNSを利用したマーケティングの基礎的なことから学びました。 最終的に2月になってから報告会を実施する予定でしたが、またもや活動が制限され、提携先との協議の結果、今年度の報告会は実施しないこととなりました。 *(https://about.fb.com/ja/news/2019/06/japan_maaupdate-2/)