世界の幸福度ランキング
北原、清水、奥野、松並、小林、小西、立石、大村
目次
1.テーマを選んだ理由
2.解決方法
幸福度ランキング1位と最下位の比較
考察(日本の幸福度を上げるには)
3.理解したこと
そもそも幸福度とは?
日本の現状
幸福度との関係性
自殺率
4. アンケート
2.解決方法
幸福度ランキング1位と最下位の比較
考察(日本の幸福度を上げるには)
3.理解したこと
そもそも幸福度とは?
日本の現状
幸福度との関係性
自殺率
4. アンケート
テーマを選んだ理由
コロナウイルスの影響により、行動が制限され、人々が幸せを感じることが少なくなっていると考えました。そこで、幸福とは何かについて調べている際に幸福度ランキングを見つけ、日本の幸福度ランキングが低いということを知り、幸福度をあげるためにはどうすればよいか疑問に思い、詳しく研究していきたいと思いました。
何をどこまで解決しようと思ったか
日本と幸福度ランキングが1位であるフィンランド、最下位であるサウジアラビアを比較し、各国の政策や取り組みを調べ、日本の幸福度が低い原因は何なのか、日本人が幸福を感じるようになるためにはどんな努力が必要になるのかを考察しました。
考察
まず幸福度ランキングとは、家族とのつながり・健康面・毎日の生活で自分の好きなことで生きていけるのかといった生きていくうえでどのくらい幸せなのかという内面的な部分も含めた合計値で決定されたものです。
調べた結果、日本の幸福度と現状を知ることができました。1位のフィンランドとの違いはたくさんあり、フィンランドでは税金は高いですが、その分社会制度が援助されています。わかりやすい例でいうと、日本では義務教育は中 学生まであり、高校から授業料がかかりますが、フィンランドでは授業料が大学院まで無料という点です。また、具体的な例では、夏休み(大人)は1か月、世界トップクラスの教育、男性の育休率が80%と高い点、残業なしで16時には帰宅、1日に2回のコーヒー休憩が法律で定められているといったことがあります。このように社会保証制度が整っている点が日本と異なることだと考えました。失業率は4.3%と順位は低く、失業している割合は少ないといえますが、幸福度とはあまり繋がっておらず、日本の幸福度ランキングは低いと言えます。
調べた結果、日本の幸福度と現状を知ることができました。1位のフィンランドとの違いはたくさんあり、フィンランドでは税金は高いですが、その分社会制度が援助されています。わかりやすい例でいうと、日本では義務教育は中 学生まであり、高校から授業料がかかりますが、フィンランドでは授業料が大学院まで無料という点です。また、具体的な例では、夏休み(大人)は1か月、世界トップクラスの教育、男性の育休率が80%と高い点、残業なしで16時には帰宅、1日に2回のコーヒー休憩が法律で定められているといったことがあります。このように社会保証制度が整っている点が日本と異なることだと考えました。失業率は4.3%と順位は低く、失業している割合は少ないといえますが、幸福度とはあまり繋がっておらず、日本の幸福度ランキングは低いと言えます。
1位のフィンランドとは異なり、サウジアラビアでは治安の悪さにより順位が低いことがわかりました。毎年のように事件が起きており、危険レベルもレベル4と最高レベルに達しています。このようなことから治安の悪さが見えます。
調べていくうちに、日本の死因ランキングでは自殺が1位に上がるほど、日本は自殺が多い国でありつつ世界一精神病患者が多い国として、心を病んでいる人の割合が高いことがわかりました。なぜ日本は自殺率が高いのか。それは日本の生きにくさが関係していると考えました。日本人の内向的な性格や理想主義が自分を追い詰め、悩みがあっても人に相談することができず、一人が抱え込むことで心を病んでしまうことがあると感じました。それに加え、SNSが普及している現代では、ネットの世界でも誹謗中傷を浴びることもしばしばあります。
調べていくうちに、日本の死因ランキングでは自殺が1位に上がるほど、日本は自殺が多い国でありつつ世界一精神病患者が多い国として、心を病んでいる人の割合が高いことがわかりました。なぜ日本は自殺率が高いのか。それは日本の生きにくさが関係していると考えました。日本人の内向的な性格や理想主義が自分を追い詰め、悩みがあっても人に相談することができず、一人が抱え込むことで心を病んでしまうことがあると感じました。それに加え、SNSが普及している現代では、ネットの世界でも誹謗中傷を浴びることもしばしばあります。
アンケート
賀川ゼミ3回生を対象としたアンケートを行いました。質問内容は以下の通りです。
•質問項目
1.現時点での満足度(大学生活・私生活)
2.好きなことに没頭する時間があるか
3.相談相手はいますか(友人・家族・先輩、後輩・先生・その他・いない)
4.夢や目標はありますか
5.ポジティブかネガティブ
6.幸福と感じるとき
7.人生について
→ほとんどの面で私の人生は理想に近い
私の人生はとても素晴らしい状態だ
自分の人生に満足している
これまでの自分の人生に求める大切なものを得てきた
もう一度人生をやり直せるとしてもほとんどなにもかえないだろう
•質問項目
1.現時点での満足度(大学生活・私生活)
2.好きなことに没頭する時間があるか
3.相談相手はいますか(友人・家族・先輩、後輩・先生・その他・いない)
4.夢や目標はありますか
5.ポジティブかネガティブ
6.幸福と感じるとき
7.人生について
→ほとんどの面で私の人生は理想に近い
私の人生はとても素晴らしい状態だ
自分の人生に満足している
これまでの自分の人生に求める大切なものを得てきた
もう一度人生をやり直せるとしてもほとんどなにもかえないだろう
ゼミでのアンケートやゼミ生からの意見から以下のようなことに取り組もうと考えました。
・笑顔で挨拶
・外食など、ゼミ外での集まり
・グラウンドで遊んだ後、ディスカッション
→運動することで集中力の向上
・自己紹介(自分のプレゼン)をし、みんなをより理解する
・LINEで雑談(活発に使い、コミュニケーションをとる)
これらのことに取り組んで、ゼミ内の幸福度を向上していきたいと思います。
・笑顔で挨拶
・外食など、ゼミ外での集まり
・グラウンドで遊んだ後、ディスカッション
→運動することで集中力の向上
・自己紹介(自分のプレゼン)をし、みんなをより理解する
・LINEで雑談(活発に使い、コミュニケーションをとる)
これらのことに取り組んで、ゼミ内の幸福度を向上していきたいと思います。