国際コミュニケーション学部 卒業懇親会

担当教員:大野茂

「どうせやるなら、前年のやり方を尊重しつつ、さらなる改善点を考えてみよう」というのが、今年の卒業パーティについて、学生組織の諸君らと相談した際の一言である。
 まず第1の改善ポイントは、宴会場使用時間を、従来の120分から180分にして欲しいとホテル側と交渉した点(もちろん、同一予算)。関西人は値切り交渉には慣れている筈なのに、ドギマギしている学生諸君(笑)…が、私の入れ知恵もあって、なんとか決着。ビジネス交渉のよい経験になったことでしょう。これにより、毎年いつも尻切れトンボ気味であった進行にかなり余裕が生まれ、参加者間のコミュニケーションにも多くの時間を取ることが出来ました。
 2つ目の工夫は、ビンゴ大会の賞品にバリエーションを加えたこと。実用的な商品券などばかりでなく、「自分では絶対買いそうにない物」「どうやって持ち帰るかちょっと困ってしまうような物」をラインナップしました。神尾学部長からは高価なスポーツタイプの自転車、私からも巨大なアナ雪キャラクターぬいぐるみを提供。例年にも増してビンゴ大会はヒートアップしました。
 そして第3に、教員へのサプライズ企画を学生諸君が自発的に用意してくれたこと。退職なさる辰巳学長、長谷川教授、退任される神尾学部長に、感謝の気持ちを込めて花束を送りました。お三方とも喜色満面。
 送る人、送られる人、皆がいい表情をしていました。準備委員の学生諸君にもあらためて拍手を送りたいと思います。

卒業生 関岡 彩

私が阪南大学に4年間通い感じた事は、幅広い学習を出来る環境が整っている事です。学部関係なく、興味のある授業を受講でき、幅広い知識を身につける事が出来ました。これは阪南大学の特徴です!留学制度も整っており、私が留学した際も、現地でのサポートもあり、海外が初めての学生であっても、安心して、留学に行ける環境があります。学生主体のイベントも多く、積極的に行動することによって、多くの友人、先生方と関わり、大きく成長できました。阪南大学で得た、知識、コミュニケーション能力をこれからの仕事でも活かしていこうと思います。最高の仲間やパートナーとも出会う事が出来ました。阪南大学の卒業生であることを、誇りに思います。
謝恩会の企画、運営に携わってくれた皆様に感謝したいと思います。ありがとうございました。

卒業生 武村 友希

私たち卒業生の為に謝恩会という思い出に残る場を設けて頂き、本当にありがとうございました。
私は、1回生のころから様々な行事に実行委員として参加させて頂き、充実した大学生活を送っていたのですが、2回生の時大学を辞めようと思った時期がありました。
しかし、私が飛び込んだ神尾ゼミナールで神尾教授と出会えたこと、そこで楽しいこと、苦しいことの全てを共有できるゼミナールの仲間と出会えたことは私の大学生活での宝です。
そして今回謝恩会実行委員の後輩は、オリエンテーションキャンプなどの実行委員を一緒に運営してきた仲間でもありました。その仲間に送り出してもらえたことを、本当に嬉しく思います。
そして、辰巳学長の最後の4年間と私たちの4年間が重なり合ったことは奇跡であり運命だと思いました。
2015年3月20日、
私は様々な思いを噛み締め、良き思い出をたくさん胸に刻むことができました。
良き思い出は心の宝。
私はこの宝を阪南大学国際コミュニケーション学部で作ることができました。本当にありがとうございました。

卒業生 檜垣 昂史

先日は謝恩会を開いて頂き、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
本当に企画、運営に関わってくださった方々に感謝しています。ありがとうございます。昨年は運営側の立場で参加させて頂き、先輩方を送る立場でしたが先日の謝恩会では早いもので自分が送られる立場になっていました。4年間を一緒に過ごした友達や先生方と過ごす学生最後の時間はとても幸せで、この4年間の思い出を噛み締めながら過ごしました。本当に最高の時間でした。そして阪南大学国際コミュニケーション学部で過ごした4年間は先生、職員の方々、先輩、同期、後輩すべてに恵まれ支えられながら成長することができました。いつかどんな形になるかはわかりませんが恩返ししたいと思います。本当にありがとうございました。

在校生 卒業懇親会実行委員長  藤谷 夢有人

私にとって今回の卒業懇親会は先輩方への恩返しができる良い機会であり、そして私にとっても1回生の頃からやりつづけたイベント企画の集大成でもありました。私は1年生次からイベント運営に関わっていたので先輩方と関わる機会が多くありました。特に1つ年上の先輩方にはイベント運営のやり方や大学の勉学だけでなく、人との関わり方や精神面の事など私の人格変性を形造るようなたくさんのことを教わりました。その先輩方の門出を祝うイベントに関われたことに誇りを感じます。
改めて卒業おめでとうございます。そしてありがとうございました。

在校生 卒業懇親会実行委員 森下 航

今回卒業懇親会で実行委員をさせていただき、自分自身の経験にもつながりました。
はじめは楽しんでもらえるかとても不安でしたが、時間がたつにつれて卒業生の方達の笑顔がたくさん増えてとても嬉しかったです。
僕たちが卒業する、来年のこの日もこんな笑顔で卒業をしていきたいなと心の中で思いました。
4年生のみなさん、阪南大学をご卒業おめでとうございます。そして、今までありがとうございました。