海外インターンシップに行こう( ͡° ͜ʖ ͡°)
今回、2016年度にベトナムインターンシップに1ヶ月間参加し、現在GUで働く加藤瑛美さん(当時、阪南大学流通学部3年生)にインタビューしてきました。
まず、海外インターンシップに参加した理由を教えてください。
また、なぜベトナムを選んだのですか?
海外で働きたいという思いがありました。そしてその中でも東南アジアに興味があり、インターンシップをするなら国内ではなく海外でしたいと考えていました。ベトナムを選んだ理由は、旅行等でベトナムに訪れたことがなかったからです。
語学に対する不安はありましたか?
英語が話せないので不安がありました。もっと勉強しておけばよかったなという後悔をしました。ですが、現地に行ってみて改めてジェスチャーって通じるのだと気付きました。現地は英語が通じる環境でした。
行く前にベトナムに対して持っていた印象を教えてください
人がやさしくて、親日であるというイメージでした。なので、特に怖さなどはなかったです。
どんな部署に配属されましたか?
日本から駐在員としてきた人向けの雑誌を作っている部署に配属されました。日本人向けの雑誌で、レストランなどが紹介されているものです。そこで、広告営業をしました。
苦労したことや大変だったことを教えてください
アポを取るための電話が大変でした。日系企業に電話をかけますが、電話に出るのはベトナム人なので英語で会話をしなければなりませんでした。そこで、言葉の壁にぶつかりました。
ベトナムでの経験は生かされていますか?
視野が広がりました。あと、いろいろな大人と知り合う事が出来たので、人との繋がりができました。今でも連絡を取る人もいます。
今の仕事を決めたきっかけを教えてください
海外で働きたいという思いがありました。かつ、アパレルが良かったです。ベトナムかタイか日本で迷っていました。
目標はありますか?
GUの海外事業展開に携わりたいです。
ベトナムインターンシップにこれから行く人へのメッセージをお願いします
とにかく挑戦することが大事です。学生同士ではないコミュニティや○○会というものには、参加した方が良いと思います。自分から会いに行くなどして人とのつながりを作ってみてください。いろんなお話が聞けます。学校以外の友達が出来ます。何か、きっかけがあるかもしれません。マイナス的な考えはダメです。
日本から持っていくと良いものとしては、小さな食べ物です。特にインスタントみそ汁は持って行った方がいいですよ!
日本から持っていくと良いものとしては、小さな食べ物です。特にインスタントみそ汁は持って行った方がいいですよ!
インタビューを終えて
業務外の場面での動き方や、時間の使い方が1ヶ月間を通すと非常に大切であるという事がわかりました。学生同士ばかりでなく異なったコミュニティに一歩足を踏み入れることによって、いろいろな大人と話が出来て人との繋がりを作れ、視野を広げられると学びました。海外インターンシップに参加するのであれば、様々な人と関わったり挑戦したりしてポジティブに行動すべきだと感じました。
取材日 2019年6月23日 桑山 楓香(阪南大学経済学部三木ゼミ3年生)