経済学部 経済学科 髙橋 慎二教授のゼミに属する学生が産官学連携の取り組みの一環として、今回は八尾市の東部の高安山麓地域を走る近鉄信貴線(河内山本駅~信貴山口駅)南部エリアの魅力的な店舗・施設等を紹介した観光・まちあるきマップづくりに挑戦しました。
当該事業は八尾市内の観光を盛り上げ、交流人口を増やす目的で実施されており、八尾市と近畿日本鉄道株式会社、近鉄バス株式会社と協働して作成しています。
マップは学生目線で発掘された魅力的な店舗や施設等を実際に調査した情報がまとめられており、当該マップにより、近鉄グループ交通機関の利用促進、八尾市内産業振興につながるきっかけとして期待されます。このマップは、市内を走るバス車内だけでなく、市内の駅や観光案内所などの市関連施設にも広く設置されています。

経済学部 経済学科 髙橋 慎二ゼミの取り組みについて

髙橋教授は地域経済・中小企業について研究しており、ゼミ教育においても地域・中小企業を対象とした課題解決型のフィールドワークを広く実践してきました。
また、日頃から大学周辺自治体と連携し積極的に地域の課題解決を推進に努めております。今後も地域の更なる活性化及び人材育成の観点等で相互の発展を図ってまいります。