学生活動状況報告

流通学部3年 若尾 早紀

企業の方々を前に発表するのは今回が初めてだったため、大きな緊張を感じました。しかし、ワークマンの皆様はとてもフランクでありながら、真剣に私たちの発表に耳を傾けてくださったおかげで、伝えたかったことをほぼすべてお話しすることができました。
まず、私たちが指摘したのは、ワークマンのホームページやオンラインストアのデザインに関する課題です。サイト全体の統一感の欠如や、配色のバランスに違和感を覚えた点について、率直な意見をお伝えしました。
次に、ワークマンの店舗やオンラインショップの優れた点について発表しました。特に、商品そのものに関する情報だけでなく、使用シーンや機能性に関する詳細な説明が豊富に掲載されている点、また、サイズ表記が細かく分かりやすい点には、機能性を重視するブランドならではのこだわりを感じ、非常に感心しました。
そして最後に、女子大学生に向けたワークマン製品の普及促進策について提案を行いました。たとえば、自転車通学時に役立つ 交通規制に対応したレインコート を企画・販売してほしいという要望を伝えました。特に、シンプルなデザインで、女子大学生の好みに合うカラー展開を意識していただきたいと提案しました。
また、自転車の前カゴに装着できるカバー についても、寒さや雨から荷物を守る機能性を備えつつ、シンプルなデザインでさまざまなファッションに馴染むものを開発してほしいとお願いしました。
ワークマンの企画営業部の皆様は、どの提案にも真剣に耳を傾けてくださり、おかげで非常に充実したプレゼンテーションとなりました。
   

参加学生一覧

西内 友彩、 光久 真由、 若尾 早紀