産学連携先:ワークマン株式会社
2月19日、WORKMANの東京・銀座に立地する店舗4店舗を訪問し、フィールドリサーチを実施いたしました。事前にカタログやオンラインでの情報収集を行っておりましたが、実際に店舗を訪れることで、商品展開や売り場のレイアウト、来店されるお客様の傾向など、現場でしか得られない貴重な学びを得ることができました。
2月19日、WORKMANの東京・銀座に立地する店舗4店舗を訪問し、フィールドリサーチを実施いたしました。事前にカタログやオンラインでの情報収集を行っておりましたが、実際に店舗を訪れることで、商品展開や売り場のレイアウト、来店されるお客様の傾向など、現場でしか得られない貴重な学びを得ることができました。
(流通学部3年 光久 真由)
学生活動状況報告
流通学部3年 光久 真由
#ワークマン女子店舗では、女性向け商品のディスプレイの工夫や売れ筋商品の特徴、購買層の動向について知見を深める機会となりました。WORKMANならではの高い機能性を活かしつつ、ファッション性を求めるお客様にも魅力を感じてもらえるよう、さまざまな工夫が施されており、大変勉強になりました。一方で、店舗での観察を通じて、より多様なニーズに応える可能性も感じ、今後の研究に活かしていきたいと考えております。
今回のリサーチを通じて、現場での観察の重要性を改めて実感いたしました。今後も学びを深めながら、WORKMANという企業の魅力や強み、これからのビジョンについて研究を進めてまいります。最後になりましたが、ご対応くださった店舗の皆様に心より感謝申し上げます。
今回のリサーチを通じて、現場での観察の重要性を改めて実感いたしました。今後も学びを深めながら、WORKMANという企業の魅力や強み、これからのビジョンについて研究を進めてまいります。最後になりましたが、ご対応くださった店舗の皆様に心より感謝申し上げます。


参加学生一覧
光久 真由