2021年12月18日(土)近鉄奈良駅近くの商業施設「ならら」にて、花川ゼミはプロジェクションマッピングを実施しました。
テーマは「クリスマス」です。大勢の奈良の皆さんに楽しんでいただけました。
テーマは「クリスマス」です。大勢の奈良の皆さんに楽しんでいただけました。
花川ゼミ 「ならら」プロジェクションマッピング 本番映像
近鉄奈良駅近くの商業施設「ならら」は商店街の奥の路地裏飲食店のような雰囲気を持つ素敵な場所でした。その路地裏に向かって歩くと奥に映像が見えるようなプロジェクションマッピングとしました。
-
「路地の奥に何か楽しそうな音楽と映像がある、行ってみよう!」というコンセプトです。
-
いつものように、設営に苦労しています。今回は1台のプロジェクターなので比較的楽でした。
-
今回のイベントの目玉の一つであるインタラクティブアートも準備に万端です。
-
さて、本番開始です。司会の3回生の北條君がアナウンスしています。ハンドスピーカを借りたのですが、音量が小さすぎて使えなかったです。北條君の大きな地声で頑張りました。
-
床に投影された2つの映像は、人の動きを感知して動きます。子供たちが大はしゃぎで楽しんでいました。大人も楽しんでいましたよ!
-
-
チラシ配布の効果もあり、大変大勢の皆さんに楽しんでいただきました。「きれいだったよ」とか、「素敵な映像、ありがとう」等、ご観覧の皆様にお褒めの言葉をいただきました。
-
昨日より奈良は大寒波が押し寄せており、昨夜は雪のちらつくとても寒い日でした。花川ゼミの学生やハルカス大学のみなさん、近鉄の関係者の皆さん、ご観覧いただいた多くの方々等のご支援、ご声援をいただき、無事終了することができました。ありがとうございました。