ビジュアルコンテンツ制作を通した企業連携活動 三好ゼミ

情報通信帯域の拡大に伴って、情報伝達の手段は、テキストから画像、映像などのビジュアルコンテンツにシフトしています。私たちの生活の中でのSNSやWEBなどのコミュニケーションでも画像、映像をもとに情報の取捨選択がなされている場合が散見されます。企業から消費者に対してもビジュアルコンテンツを活用した訴求の頻度が増加しています。

このような背景の下で、2016年度三好ゼミでは企業のプロモーションをテーマにした連携企業との活動を通して、ゼミ生の情報発信力を向上する活動に取り組みました。連携企業で販売促進したいと考えている太陽光発電システム遠隔監視装置 Solar-RPiのプロモーションに取り組むことになりました。企業目線で情報発信する活動ですので、連携企業の方々との会議も多数開催し、ビジネスマナーやコミュニケーション力、プレゼンテーション方法を学ぶ機会となりました。ミーティングでは、製品の訴求点を何度も何度も絞り込むはヒヤリングに取り組みました。また、訴求点をどのようにビジュアルコンテンツで構成するかという点で、学生間でアイデアを出し合い進めていました。ビジュアル表現方法を学ぶためにプロの WEBデザイナーから学ぶ機会ももつくり、2017年2月下旬にようやく最終的なコンテンツとして、WEB およびビデオを連携企業に提出しました。

先日、WEBコンテンツおよびビジネスコンテンツを連携企業サイトに移設完了しましたので、これを機会に2016年度 1年間の活動を報告します。

1.完成したWEBページ

完成したWEBページURL

2.連携企業のWEBサイト

連携企業のWEBサイトURL

3.活動実績

年間通しての活動  2016年

06月30日 連携企業に訪問し趣旨説明
07月06日 広告企業代表によるビジュアルデザインによる
      プロモ ーションの方法についての講義
      講師:シープラス 原氏によるビジュアルデザイン
07月13日 第1回 連携会議(キックオフミーティング)
      連携内容の確認,製品プロモーションのビデオおよび
      WEBの作成対象製品の紹介
08月22日 第2回 連携会議
      対象商品の訴求点についてのヒヤリング
09月16日 商品のビジュアルによるプロモーション方法
      講師:シープラス 原氏によるビジュアルデザイン
10月05日 第3回 連携会議
      対象商品のWEBおよびビデオ原案を提示し、構成内容についての意見交換
11月04日 現地視察
      加古川発電所、夢前発電所見学、
11月16日 第4回 連携会議  於:ルナネクサス
      学生による連携企業への対象商品の訴求点の発表
      訴求点の意見交換
11月30日 ビジュアルコンテンツ作成とプロデザイナーによるチュートリアル
      講師:シープラス 原氏によるビジュアルデザイン

12月07日 ビジュアルコンテンツ作成とプロデザイナーによるチュートリアル
      講師:シープラス 原氏によるビジュアルデザイン
01月11日 プロデザイナーによるチュートリアル
      講師:シープラス 原氏によるビジュアルデザイン
01月16日 仮公開
01月18日 第5回 連携会議
      プロモーションビデオ,WEBの原案提示
02月15日 第6回 連携会議
04月04日 作成したWEBコンテンツのルナネクサス社への移設作業
12月07日 ビジュアルコンテンツ作成とプロデザイナーによるチュートリアル
      講師:シープラス 原氏によるビジュアルデザイン
01月11日 プロデザイナーによるチュートリアル
      講師:シープラス 原氏によるビジュアルデザイン
01月16日 仮公開
01月18日 第5回 連携会議
      プロモーションビデオ,WEBの原案提示
02月15日 第6回 連携会議
04月04日 作成したWEBコンテンツのルナネクサス社への移設作業

学生感想

澤村 春樹

私は今回の活動を通して社会に出て働くことは大変だと感じました。ルナネクサスとの連携活動において、担当者の意見を理解し、自分が考えたことを正しく伝える必要を強く感じました。実際の活動の中で、自分の意見を伝えることが難しく大変だと感じました。また、ルナネクサスの担当者の方の意見を理解するには、関連の知識がないと理解できなこともあり、コミュニケーションには、それに関する知識が必要であることを思い知りました。このようなことに気付けたのもプロジェクトに参加したからだと思います。学生のうちにこのような貴重な経験を出来たことはとても自分にプラスになったと思います。

木村 和加奈

企業の方と一緒に何かを作り上げるのは初めてだったのでいい意味で緊張感を持ち、これから就職活動をする上で、社会人になる前に大切な事を学べました。製品を理解し、その製品の訴求点等を見い出すのは、製品の知識や市場の状況を知らないとできないことがわかりました。また、WEBページを制作するためのコンテンツマネジメントシステムであるワードプレスを使用しましたが、未経験のワードプレスを使って一からWEBページ制作するのも大変でしたが、メンバーで協力して行うことで何とか完成させることができました。活動を通してより一層団結力がついたと思います。最後のミーティングでは社会人としてのアドバイスを頂き、全てが良い経験になりました。

安田 瞭一

私は今回の活動を通して社会人として、働くことの大切さを学びました。企業の人と共に何かを取り組むことは、初めての経験でした。企業の製品のプロモーションのためには、その製品について理解しなければいけないのですが、十分できなくて当初戸惑いもありました。それでも活動を続けるうちに徐々にチームでの連携もできるようになりました。チームで意見を出し合い、なんとか自分たちの案を完成することができましたが、企業オン方の水準でみると「求めるWEBページ」になっておらず、いくつか改善点を指摘されました。その後、何度か提案と修正を繰り返してようやく完成となりました。活動の中で、企業側の要望をしっかり把握して、それを実現することのむつかしさを感じました。これらの経験は今後、社会人になっても体験することだと思うのでとても貴重な経験になったと思います。