国際観光学科 松村嘉久研究室の活動報告(2010年)

2010年の松村ゼミの活動をまとめました。

松ゼミWalker vol.58 観光情報発信・学生シンポジウムへ参加

2010年12月25日クリスマスの日の午後に、「観光情報発信・学生シンポジウム」が立命館大学創思館カンファレンスルームにて開催されます。立命館学園創立110周年と嵐電開業100周年を記念する事業で、立命館大学が主催、京福電気鉄道が共催するイベントです。松村ゼミの有志がゼミを代表して発表参加することになりました。

続きを読む

松ゼミWalker vol.57 第3回ゆめづくりまちづくり賞奨励賞受賞

国土交通省近畿地方整備局が中心となり,快適都市実現委員会が審査する「第3回ゆめづくりまちづくり賞」に,阪南大学国際観光学部松村研究室が,「大学生による新今宮観光インフォメーションセンターの運営と国際ゲストハウス地域づくりに向けた社会的実践」とのタイトルで応募しました。その結果,私たちの取り組みが,奨励賞に選ばれました。

松ゼミWalker vol.56 第25回日本観光研究学会全国大会で学会発表

2008年の長野県松本市の長野大学,2009年の埼玉県新座市の立教大学と,松村ゼミはここ3年連続で日本観光研究学会に参加して,松村先生とゼミ生が共同発表してきました。

松ゼミWalker vol.55 「慶沢園の茶室で茶の湯を楽しむ」

2010年最後の外国人向けまち歩きツアーを11月28日(日)に行いました。今回のまち歩きツアーは松村研究室だけでなく,多くの方々との協働で実現しました。主催は茶臼山を古戦場跡にする会,共催者は天王寺動植物公園事務所・阪南大学国際観光学部松村研究室・阪南大学茶華道部。この他に阪南大学書道部・大阪市立デザイン教育研究所・アーツ☆エンターテイメント学院・大阪城甲冑隊にご協力いただきました。

松ゼミWalker vol.54 「天王寺公園の魅力再発見!! 慶沢園の茶室(長生庵)で茶の湯をたのしむ!」の開催決定

2010年の第6回目の外国人向けまち歩きツアーが,実に色々な方々の協力を得て,2010年11月28日(日)に開催されることが決まりました。今回のテーマは「天王寺公園の魅力再発見!! 慶沢園の茶室(長生庵)で茶の湯をたのしむ!!」です。

松ゼミWalker vol.53 同窓会ホームカミングデーに現役と卒業生らで、すき焼きパーティー

第44回阪南大学大学祭の最終日の11月7日(日),第4回阪南大学同窓会主催のホームカミングデーが開催されました。その一環で松村は,同窓会会員を対象に特別講義を行わせていただきました。

松ゼミWalker vol.52 毎年恒例!! 夏のゼミ合宿フィールドワーク(レポーター:松村嘉久・勝元暁美)

毎年恒例となった松村ゼミの夏のフィールドワーク。今年の行き先はなかなか決まりませんでした。マレーシアのクアラルンプール,韓国の釜山などが候補に挙がりましたが,松村先生もゼミ生たちも何かと忙しく,2泊3日で広島と決定しました。

松ゼミWalker vol.51 大阪集客プラン支援事業に認定

この春,大阪観光コンベンション協会が,『大阪へ行こう! 大阪で遊ぼう! アイデアプラン支援事業(大阪集客プラン支援事業)』を募集していました。大阪の集客力を高め,宿泊や周遊を促進する事業の提案を募集し,大きな効果が期待できる事業を認定・支援する制度で,特に効果が認められる事業には事業規模の半分以内で,上限を設けて助成金が交付されます。

松ゼミWalker vol.50 鶴橋・コリアタウンの夏祭りも熱かった

2010年第5回目のLet’s enjoy walking tour from Shin-Imamiya!! は「夏祭りの生野を楽しむ」と題して,7 月18日(日)に行いました。

松ゼミWalker vol.49 平野郷杭全神社の夏祭りは最高

2010年度の第4回目の街歩きは,新今宮TIC発の記念すべき通算10回目のツアーでした。今回の目的地は2009年度の街歩きツアーのなかで最も盛り上がった平野郷の杭全神社の夏祭りです。「まちぐるみ博物館」などのユニークな地域活動を行っている平野郷は,地元住民の豊かな生活文化にふれられる街です。

松ゼミWalker vol.48 忙しい日々の結実と怒涛の7月が始まる

6月17日(木)に大阪日日新聞の記者から,新今宮TICにて松村・丸市将平・仲田美穂の3名で取材を受けました。

松ゼミWalker vol.47 金城学院大学とのゼミ交流 住吉・堺の外国人向け街歩きツアー実施

金城学院大学は名古屋のキリスト教系女子大で,現代文化学部国際社会学科は「観光」や「コミュニケーション」に力を注いでいるそうです。「ならば阪南大学観光とも専門が近いし,一緒に何かやりましょう。」と,共同フィールドワークが企画されました。

松ゼミWalker番外編 何かと忙しい6月

日本現代中国学会の理事長は,松村の大学院時代の恩師である佐々木信彰先生(元・大阪市立大学経済学部教授,現・関西大学経済学部教授)が務めていらっしゃいます。その縁もあって,松村は同学会関西部会事務局のメンバーとして活動させていただいています。

松ゼミWalker vol.46 新緑の古都・奈良を歩く

5月30日(日),2010年の第2回目FIT向けの街歩きツアー「Let’s Enjoy the Ancient Capital NARA during the Season of New Green Leaves!!(新緑の古都・奈良を楽しもう)」が開催されました。

松ゼミWalker vol.45 いよいよ近づく! 新今宮発の奈良街歩きツアー (レポーター:勝元暁美)

外国人向けの街歩きツアー 2010年の新ネタのひとつが,この5月30日(日)に行う「Let's enjoy the ancient capital NARA during the season of new green leaves!!(新緑の古都・奈良を楽しもう)」です。

松ゼミWalker vol.44 新今宮観光インフォメーションセンター便り(レポーター:松村嘉久)

新今宮観光インフォメーションセンター(TIC)は2010年もボランティア学生たちの手で順調に運営され、日々運営では利用者や運営実態の記録を残しています。2010年1月から3月までの四半期が過ぎ、ゼミ生を総動員して記録ノートをデータベース化しました。

松ゼミWalker vol.43 Let's Enjoy Walking Tour from Shin-imamiya! 開幕

2010年の松村ゼミ第1回の外国人向け街歩きツアー,「桜満開の大阪を楽しむ」を3月31日に開催しました。JR新今宮駅からJR桜ノ宮駅へ,大川沿いを歩き造幣局へ,造幣博物館を見学してから大阪天満宮まで向かい,天神橋商店街を歩くという行程です。

Let's enjoy walking tour from Shin-imamiya!!

Some might argue “Osaka doesn’t have history.” or “Osaka is not cool.” Are they correct ? In reality, Osaka is an exotic and attractive metropolis, never found in other part of Japan.

松ゼミWalker番外編 第5回観光関係人材育成のための産学官連携検討会議に参加して(レポーター:松村嘉久)

2010年3月19日,観光庁主催の第5回観光関係人材育成のための産学官連携検討会議が開かれ,観光関連の企業・教育機関・団体・自治体・行政などから300名を超える参加者がありました。

松ゼミWalker vol.42 第5回関西元気な地域づくり発表会(レポーター:松村嘉久)

2010年3月12日に天満橋のドーンセンターで開催された「第5回関西元気な地域づくり発表会」で,少しフライングですが,阪南大学国際観光学部松村嘉久研究室(学生代表:丸市将平・久保田早也佳)の肩書きで,「新今宮観光インフォメーションセンターの運営とまちづくりに向けた社会的実践」のタイトルで活動報告してきました。

松ゼミWalker vol.41 社会人基礎力育成グランプリ2010決勝大会の模様

カオサン東京アネックスでは,前日4日の夜遅くまで,松村ゼミの先輩方や韓国人旅行者のキムさんらとお話しができて楽しかった。朝起きるとそこは多国籍な雰囲気が漂い新鮮,スペイン人と「おはよう!」ではなく「Good morning!」と挨拶をかわす世界であった。

松ゼミWalker vol.40 社会人基礎力グランプリ決勝大会前夜のフィールドワークと意見交換会

社会人基礎力育成グランプリ2010の決勝大会,松村ゼミからは発表者3名以外に,13名の応援団が自腹での東京行きを志願しました。決勝大会は3月5日の10時開始なので,発表者ほか総勢17名(夜行バス往復で日帰りのゼミ生・松原歩美を除く)は,前日の4日に先乗りすることになりました。

松ゼミWalker vol.39 新今宮TICボランティアスタッフ養成講座の速報(レポーター:笹部和平・丸市将平・勝元暁美・松村嘉久)

2010年2月23日から25日までの2泊3日で,国際観光学科の1年生を中心に総勢50名を超える学生ほかが集まり,新今宮TIC学生ボランティアスタッフ養成講座を行いました。

松ゼミWalker vol.38 新今宮観光インフォメーションセンターからのお知らせ(レポーター:佐藤有・仲田美穂・松村嘉久)

松村研究室が中心となって運営する新今宮観光インフォメーションセンター(新今宮TIC),2009年はのべ120日の運営で1,350件2,347名の利用者があり,759名の学生ボランティアがそれに対応しました。2009年末に8代目松村ゼミ生7名を迎え,新たに学生ボランティアたちも募り,2010年の新今宮TICはさらにパワーアップして運営します。