【松ゼミWalker vol.114】2013年,松村ゼミのまち歩きツアーは花見から
花見当日の2日前にチラシ配布開始(レポーター:3回生 袁麗萍)
松村ゼミの毎年の恒例行事となっている外国人旅行者向けの花見ツアー,今年は2013年4月4日(木)に開催されました。私は松村ゼミの花見に参加するのは初めての経験でした。この花見ツアーでは,参加を希望された外国人旅行者を,3・4回生のゼミ生が中心となって,花見の会場となる大川沿いの造幣局近くまで連れて行き,松村ゼミの学生たちと一緒に花見を楽しんでもらいます。
鍵となるのは,外国人旅行者の募集。花見当日2日前の4月2日(火)の午後,大宅和佳さん(4回生)と松川和矢くん(3回生)に加え,この日始めてゼミ活動に参加した韓国からの交換留学生の洪アルムさん(3回生)と許ソンミさん(3回生),台湾からの交換留学生の林宜欣さん(4回生),途中から駆けつけてくださった松村先生も含め,新今宮のホテルを回り,チラシの配布と集客を依頼して回ってくださったそうです。写真は,事前のチラシ配布を 手伝った大宅さんと交換留学生たちのお花見当日の様子。
私はこの募集活動には参加できませんでしたが,チラシを配布したその日に2名のアメリカ人から参加申し込みがあった,と同級生の松川くんからメール報告を受け,花見当日を楽しみに待ちました。
花見当日の4日はとてもいい天気,集合場所は新今宮TIC。花見の場所取りと準備に向かう先発隊は10時集合,その他は12時半集合でした。私は先発隊には選ばれていませんでしたが,10時前には新今宮TICへ集合し,色々な準備を手伝いながらワクワクしていました。
私はこの募集活動には参加できませんでしたが,チラシを配布したその日に2名のアメリカ人から参加申し込みがあった,と同級生の松川くんからメール報告を受け,花見当日を楽しみに待ちました。
花見当日の4日はとてもいい天気,集合場所は新今宮TIC。花見の場所取りと準備に向かう先発隊は10時集合,その他は12時半集合でした。私は先発隊には選ばれていませんでしたが,10時前には新今宮TICへ集合し,色々な準備を手伝いながらワクワクしていました。
先発隊,出発!! (レポーター:4回生 崔園園)
今年の先発隊のメンバーは,4回生の谷河里香さんをリーダーとして,呉暁テイさん(4回生),私・崔園園,3回生の山下喜央くん・橋田翔子さん,今回唯一の2回生参加者の中川光華さんでした。4回生の3名は昨年のお花見を経験しているので,松村先生から2・3回生の指導を任されました。先発隊の役目は,お花見する場所を確保すること,お花見の準備をすることです。
私たちは10時に集合して新今宮のホテルを回り,外国人参加者の申し込み状況を確認してから,10時40分過ぎに新今宮TICを出発し,JR桜ノ宮駅へと向かいました。川沿いを歩いて,造幣局近くの絶好のお花見ポイントを確保して,新今宮TICから持参したブルーシートを広げました。平日であったにもかかわらず,まわりを見渡すと,場所取りをしている人や,すでにお花見を始めている人がたくさんいて,造幣局が桜の名所だということを実感しました。
さて,次はお花見の準備,買い出しです。私と呉さんはお花見会場に残り,他の4名が,お菓子やおつまみ,ビールやジュースの買出しに行ってくれました。12時過ぎには買い出しも,花見会場の準備も終わりました。12時半頃,谷河さんがゼミ長の大宅さんと松村先生に,「昨年の場所に近い絶好の花見ポイントを確保,すでに準備完了」と報告しました。すると,後発組は14時くらいに現地到着予定との連絡が帰ってきました。私たちは昼食をとり,のんびりと待ちました。
私たちは10時に集合して新今宮のホテルを回り,外国人参加者の申し込み状況を確認してから,10時40分過ぎに新今宮TICを出発し,JR桜ノ宮駅へと向かいました。川沿いを歩いて,造幣局近くの絶好のお花見ポイントを確保して,新今宮TICから持参したブルーシートを広げました。平日であったにもかかわらず,まわりを見渡すと,場所取りをしている人や,すでにお花見を始めている人がたくさんいて,造幣局が桜の名所だということを実感しました。
さて,次はお花見の準備,買い出しです。私と呉さんはお花見会場に残り,他の4名が,お菓子やおつまみ,ビールやジュースの買出しに行ってくれました。12時過ぎには買い出しも,花見会場の準備も終わりました。12時半頃,谷河さんがゼミ長の大宅さんと松村先生に,「昨年の場所に近い絶好の花見ポイントを確保,すでに準備完了」と報告しました。すると,後発組は14時くらいに現地到着予定との連絡が帰ってきました。私たちは昼食をとり,のんびりと待ちました。
外国人参加者も含めて大人数での移動は大変…(レポーター:4回生 村上恵美)
さて,最終的な外国人旅行者の参加者は,9名となりました。その内訳は,シンガポール人男性1名,アメリカ人男性3名,タイ人男性1名,南アフリカ人男性1名,ドイツ人男性1名,中国人女性1名,台湾人女性1名でした。案内する側は,4回生9名,3回生9名,2回生1名で学生だけで19名,これに松村先生とOBの濱中勝司さんが加わり21名。総勢30名,相変わらずの大集団となりました。
韓国からの交換留学生の許ソンミさんと洪アルムさん,編入学生の山中彩帆里さんとキムテギョンくんは,この花見から松村ゼミへの活動に参加するということで,新入生歓迎のまち歩きツアーともなりました。
JR新今宮駅からJR桜ノ宮駅までの環状線の車中は,英語や中国語や日本語が飛び交う多国籍な状態。20名を超える集団が車両の一角に集まり,いつもながら,ワイワイガヤガヤ,一般乗客で英語のしゃべれる方も会話の輪に入り,とても賑やかでした。
JR桜ノ宮駅からは例年通り,川沿いの桜並木の下をゆっくりと歩いて,造幣局近くの花見会場へ。残念ながらこの日は平日であったためか,ここ2年連続で遭遇した天神祭りの祭囃子の練習とは出会えませんでした。造幣局前には,先発隊の谷河さんや崔さんらが出迎えに来てくれていました。
花見会場へは予定通り14時前に到着。Off shoes, please! でブルーシートへ。ビールや飲み物,お菓子やおつまみも配って,松村先生の極々簡単な挨拶に続き,Cheers!! 乾杯!!で花見の宴会が始まりました。
韓国からの交換留学生の許ソンミさんと洪アルムさん,編入学生の山中彩帆里さんとキムテギョンくんは,この花見から松村ゼミへの活動に参加するということで,新入生歓迎のまち歩きツアーともなりました。
JR新今宮駅からJR桜ノ宮駅までの環状線の車中は,英語や中国語や日本語が飛び交う多国籍な状態。20名を超える集団が車両の一角に集まり,いつもながら,ワイワイガヤガヤ,一般乗客で英語のしゃべれる方も会話の輪に入り,とても賑やかでした。
JR桜ノ宮駅からは例年通り,川沿いの桜並木の下をゆっくりと歩いて,造幣局近くの花見会場へ。残念ながらこの日は平日であったためか,ここ2年連続で遭遇した天神祭りの祭囃子の練習とは出会えませんでした。造幣局前には,先発隊の谷河さんや崔さんらが出迎えに来てくれていました。
花見会場へは予定通り14時前に到着。Off shoes, please! でブルーシートへ。ビールや飲み物,お菓子やおつまみも配って,松村先生の極々簡単な挨拶に続き,Cheers!! 乾杯!!で花見の宴会が始まりました。
飲んで語り合い,お互いの交流を深める!! (レポーター:4回生 吉田あゆこ)
宴会になれば,自然と会話は弾みます。この春,タイへ行った濱中さんと崔さんがタイ人男性を囲み,ラグビー好きの松村先生は,南アフリカから来たご年配の男性とラグビー話で盛り上がり,今回のまち歩きが初参加の交換留学生や編入学生を囲むゼミ生たちの輪もできました。
ただバカ騒ぎするというような宴会では決してなく,華やかに舞い散る満開の桜の木の下で,淡々と静かに語り合うような,とても雰囲気のよい宴会となりました。外国人参加者との交流だけでなく,学年を超えたゼミ生との交流も深まりました。私たちの宴会を遠巻きに眺め,写真を撮る日本人,羨ましそうに通り過ぎる外国人もいました。
日本人はなぜ桜花を好み,花見を好むのか,このツアーに参加していただいた外国人旅行者には,体験的にご理解いただけたことと思います。
宴会は1時間ほどのほろ酔いでさっと切り上げました。外国人参加者のなかには,この後,甲子園球場へ野球を見に行く方もいて,一応,そこで一次解散。OBの濱中さんの案内で,甲子園組はJR桜ノ宮駅へ戻りました。残りはボチボチと大阪城公園へ向かって,大川沿いの桜並木を歩き出すことになりました。
まち歩きツアーは3回生が中心になってやらなければならないので,裏方仕事の花見会場の後片付けは4回生が担当。全員が集まって記念撮影をした後に,私たち4回生は居残り,ツアー参加者と3回生たちを見送りました。
後片付けを終えたら,持ち帰る荷物やごみがかなり多くなったため,ツアーとの合流はあきらめました。大宅さんが松村先生に,新今宮TICへ先に帰り,有志のみ居残り解散する,と連絡して4回生は帰路に着きました。
ただバカ騒ぎするというような宴会では決してなく,華やかに舞い散る満開の桜の木の下で,淡々と静かに語り合うような,とても雰囲気のよい宴会となりました。外国人参加者との交流だけでなく,学年を超えたゼミ生との交流も深まりました。私たちの宴会を遠巻きに眺め,写真を撮る日本人,羨ましそうに通り過ぎる外国人もいました。
日本人はなぜ桜花を好み,花見を好むのか,このツアーに参加していただいた外国人旅行者には,体験的にご理解いただけたことと思います。
宴会は1時間ほどのほろ酔いでさっと切り上げました。外国人参加者のなかには,この後,甲子園球場へ野球を見に行く方もいて,一応,そこで一次解散。OBの濱中さんの案内で,甲子園組はJR桜ノ宮駅へ戻りました。残りはボチボチと大阪城公園へ向かって,大川沿いの桜並木を歩き出すことになりました。
まち歩きツアーは3回生が中心になってやらなければならないので,裏方仕事の花見会場の後片付けは4回生が担当。全員が集まって記念撮影をした後に,私たち4回生は居残り,ツアー参加者と3回生たちを見送りました。
後片付けを終えたら,持ち帰る荷物やごみがかなり多くなったため,ツアーとの合流はあきらめました。大宅さんが松村先生に,新今宮TICへ先に帰り,有志のみ居残り解散する,と連絡して4回生は帰路に着きました。
松村先生からのひと言 (レポーター:教員 松村嘉久)
花見会場を後にしてからは,桜並木と大川の景観を楽しみながら大阪城公園へ向かい,大阪城にて解散しました。大阪城からJR森ノ宮駅へ向かう途中,松村ゼミOGの石橋涼子さんと偶然,奇跡の遭遇。その時一緒にいたのは,石橋涼子が卒業後に入学した3回生ほか,交換留学生や編入学生ばかりで,みんな「誰…???…」状態。石橋さんは,友人とお花見に来たとのこと。
2月のOB・OG会に出席していたものの,さすがの石橋涼子も世代の差は乗り越えられなかった…。もし現4回生がその場にいたら,「涼子さん!!!!」とエライ騒ぎになったことでしょう。石橋涼子さん,近々,ご結婚されるとのことで私もご招待いただいています。おめでとうございます。
さて,今回の花見ツアー,現4回生がとても成長していることに驚きました。昨年の花見では,どう動いていいのかわからず,文字通り右往左往していたのが,今年は,来年度のことも見据えて現3回生を的確に指導しながら,外国人参加者への気配りや目配りもできていました。私は全くストレスやいらだちを感じずに,まち歩きツアーを終えることができました。まち歩きツアーを企画実施するのは,なかなか大変な作業ですが,こうした成果のある限り,この伝統は絶やさないようにしたいと思います。
2月のOB・OG会に出席していたものの,さすがの石橋涼子も世代の差は乗り越えられなかった…。もし現4回生がその場にいたら,「涼子さん!!!!」とエライ騒ぎになったことでしょう。石橋涼子さん,近々,ご結婚されるとのことで私もご招待いただいています。おめでとうございます。
さて,今回の花見ツアー,現4回生がとても成長していることに驚きました。昨年の花見では,どう動いていいのかわからず,文字通り右往左往していたのが,今年は,来年度のことも見据えて現3回生を的確に指導しながら,外国人参加者への気配りや目配りもできていました。私は全くストレスやいらだちを感じずに,まち歩きツアーを終えることができました。まち歩きツアーを企画実施するのは,なかなか大変な作業ですが,こうした成果のある限り,この伝統は絶やさないようにしたいと思います。