【松ゼミWalker 花見速報】 毎年恒例の外国人旅行者との花見ツアーを行いました!!
2014年4月4日(金),松村ゼミの毎年恒例の行事となった花見ツアーに行って来ました。今年の外国人参加者は3名,カナダ人男性,カナダ人女性,ドイツ人男性で,ゼミ4年生の山中彩帆里の友人の日本人女性も飛び入りで参加してくれました。松村ゼミからは,教員の松村ほか,新4年生が10名,新3年生が8名,新3年生が3名参加,総勢で26名となりました。
前日夜から雨が降り,天気の行方が心配な1日でしたが,風こそやや冷たいものの,雨が降ることなく乗り切れました。ツアーの旅程は例年通り,JR新今宮駅からJR桜ノ宮駅へ向かい,大川沿いの桜並木を歩いて造幣局へ。造幣局博物館すぐ東側の大川沿いにブルーシートを張って宴会。宴会が終わってからは,ゆっくりと大阪城へと歩き,JR森之宮駅で解散しました。
外国人旅行者は本来,お花見をしている日本人の姿を遠くから眺め,その様子を写真に撮って楽しむくらいですが,本当は一緒にお花見の輪のなかに入って楽しみたいはず…。日本の大学生たちと一緒にお花見を楽しむ体験は,きっと心に残るに違いない,毎年そう思ってこのお花見を企画しています。
私も学生時代,アジアのあちらこちらを放浪しました。美しい風景の印象は時が経てば忘れてしまっていますが,現地の人と一緒に楽しんだ体験は,不思議とずっと心に残っています。新しいツーリズムはこうした取り組みから始まるのではないか,本気でそう信じています。
前日夜から雨が降り,天気の行方が心配な1日でしたが,風こそやや冷たいものの,雨が降ることなく乗り切れました。ツアーの旅程は例年通り,JR新今宮駅からJR桜ノ宮駅へ向かい,大川沿いの桜並木を歩いて造幣局へ。造幣局博物館すぐ東側の大川沿いにブルーシートを張って宴会。宴会が終わってからは,ゆっくりと大阪城へと歩き,JR森之宮駅で解散しました。
外国人旅行者は本来,お花見をしている日本人の姿を遠くから眺め,その様子を写真に撮って楽しむくらいですが,本当は一緒にお花見の輪のなかに入って楽しみたいはず…。日本の大学生たちと一緒にお花見を楽しむ体験は,きっと心に残るに違いない,毎年そう思ってこのお花見を企画しています。
私も学生時代,アジアのあちらこちらを放浪しました。美しい風景の印象は時が経てば忘れてしまっていますが,現地の人と一緒に楽しんだ体験は,不思議とずっと心に残っています。新しいツーリズムはこうした取り組みから始まるのではないか,本気でそう信じています。