【松ゼミWalker vol.179】『星空スタンド』と『ガーデンマルシェ』に向けたフィールドワーク(3回生 浜野文菜)
ゼミ有志で最初のウラなんばフィールドワーク
2015年7月9日(木)のゼミは、南海のなんばパークスで8月末に開催予定のイベント『星空スタンド』・『ガーデンマルシェ』に向け、なんばパークス・なんばCITY・ウラなんばのフィールドワークを行いました。集合はなんばパークス2階のホームベース周辺に14時、とのゼミ連絡が松村先生からありました。「ホームベース」と聞いて不思議に思いましたが、なんばパークスはかつて野球場で、その記憶をとどめるため、ホームベースがもともとあった場所に埋め込まれているとのこと。
フィールドワーク当日は台風接近中だったので、雨こそ降っていませんでしたが、風がとても強い日。集まれたのは、松村先生、ゼミOBの濱中勝司さん、平山あかね・中井美菜子・川内麻央・川瀬将之・宗政巨地の4回生5名、竹中さおり・小山舞・辻勇之介・福田葵・浜野文菜の3回生5名、少し遅れて2回生の三宅亜紗未・川畑成美の合計14名でした。平常授業の合間を縫って、途中から参加した者も、途中で抜けた者もいました。案内していただいたのは、南海電鉄の宇井博哉さん、イベント会社カクタスの藪敏之さん、LINK-EFの松本恭輔さんの3名でした。
フィールドワーク当日は台風接近中だったので、雨こそ降っていませんでしたが、風がとても強い日。集まれたのは、松村先生、ゼミOBの濱中勝司さん、平山あかね・中井美菜子・川内麻央・川瀬将之・宗政巨地の4回生5名、竹中さおり・小山舞・辻勇之介・福田葵・浜野文菜の3回生5名、少し遅れて2回生の三宅亜紗未・川畑成美の合計14名でした。平常授業の合間を縫って、途中から参加した者も、途中で抜けた者もいました。案内していただいたのは、南海電鉄の宇井博哉さん、イベント会社カクタスの藪敏之さん、LINK-EFの松本恭輔さんの3名でした。
私たちはイベントの資料を手に持ち、宇井さんらの案内で、なんばパークスのどこでどのお店がどんなことをするのか、ひとつひとつのイベント現場を確認して回りました。歩いて現場を見ながらご説明いただいたので、イメージがわきました。
私たちは、なんばパークスから、その隣のなんばCITY・なんばカーニバルモールへ向かい、その後は、ウラなんばも歩き、『星空スタンド』に出店される予定の飲食店を全て見て回りました。
『星空スタンド』に出店予定の飲食店に、全国規模でチェーン展開しているようなレストランはなく、いずれも大阪ローカルの個性的なお店ばかりでした。なかにはゼミ生らがぜひ行きたいと思っていたレストランやイチオシのお店もありました。例えば、ウラなんばの「あじと」は4回生の平山さんのイチオシ、なんばCITYこめじるしの「羊の家」は、阿倍野にもお店があり、松村先生もランチを食べによく行かれるそうです。
『星空スタンド』では、こうした個性的なお店が、イチオシの自慢の一品を厳選して、ワンコインくらいで提供されるそうです。つまり、『星空スタンド』に来れば、なんば地域のグルメのいわば「オールスター」を、手軽に安く食べ歩きできることになります。そう考えると、ワクワクしませんか。
私たちは、なんばパークスから、その隣のなんばCITY・なんばカーニバルモールへ向かい、その後は、ウラなんばも歩き、『星空スタンド』に出店される予定の飲食店を全て見て回りました。
『星空スタンド』に出店予定の飲食店に、全国規模でチェーン展開しているようなレストランはなく、いずれも大阪ローカルの個性的なお店ばかりでした。なかにはゼミ生らがぜひ行きたいと思っていたレストランやイチオシのお店もありました。例えば、ウラなんばの「あじと」は4回生の平山さんのイチオシ、なんばCITYこめじるしの「羊の家」は、阿倍野にもお店があり、松村先生もランチを食べによく行かれるそうです。
『星空スタンド』では、こうした個性的なお店が、イチオシの自慢の一品を厳選して、ワンコインくらいで提供されるそうです。つまり、『星空スタンド』に来れば、なんば地域のグルメのいわば「オールスター」を、手軽に安く食べ歩きできることになります。そう考えると、ワクワクしませんか。
8月1日(土)の第2回目フィールドワーク
8月1日(土)14時に、なんばパークス2階のホームベースあたり集合で、第2回目のフィールドワークが行われました。前回は平常授業期間中で集まりが悪かったので、第2回フィールドワークとなりました。
この日に集まったのは、前回も参加した4回生の平山あかね、3回生の竹中さおり・小山舞・福田葵・浜野文菜と2回生の三宅亜紗未・川畑成美、そのほか、今回が初めての栃原智美・南亮輔・ジーン・ジュディの4回生4名、小幡晶子・大久保愛仁の3回生2名、大嶋千波・廣瀬直人・三宅将生・妻藤稀保・大西美咲・阪上千里・西崎拓真の2回生7名でした。松村先生も含めると合計21名、案内役は南海電鉄の宇井博哉さんが務めてくださいました。
第2回目のフィールドワーク、前回参加した3・4回生5名は別行動でウラなんばを自由散策、この5名以外は宇井さんと松村先生が引率され、ほぼ前回同様のコースを歩きました。とても暑い日だったので、松村先生から「あまり無理せず、涼しいところで休みながら歩くこと」と注意を受け、16時過ぎに再集合で別行動となりました。その後、なんばパークス5階にて、阪南大学経営情報学部の学生たちが急須でお茶を振舞っている、との情報が入り、私たちがそこへ向かい休憩していると、フィールドワークしているみんなも来て驚きました。
この日に集まったのは、前回も参加した4回生の平山あかね、3回生の竹中さおり・小山舞・福田葵・浜野文菜と2回生の三宅亜紗未・川畑成美、そのほか、今回が初めての栃原智美・南亮輔・ジーン・ジュディの4回生4名、小幡晶子・大久保愛仁の3回生2名、大嶋千波・廣瀬直人・三宅将生・妻藤稀保・大西美咲・阪上千里・西崎拓真の2回生7名でした。松村先生も含めると合計21名、案内役は南海電鉄の宇井博哉さんが務めてくださいました。
第2回目のフィールドワーク、前回参加した3・4回生5名は別行動でウラなんばを自由散策、この5名以外は宇井さんと松村先生が引率され、ほぼ前回同様のコースを歩きました。とても暑い日だったので、松村先生から「あまり無理せず、涼しいところで休みながら歩くこと」と注意を受け、16時過ぎに再集合で別行動となりました。その後、なんばパークス5階にて、阪南大学経営情報学部の学生たちが急須でお茶を振舞っている、との情報が入り、私たちがそこへ向かい休憩していると、フィールドワークしているみんなも来て驚きました。
今回初めてのチームのフィールドワークは、1時間ほど経過してから途中で3・4回生と2回生に分かれ、3・4回生は自由行動で出店店舗の場所確認、2回生は松村先生が引率されてウラなんばを歩いたそうです。別行動のチームが再集合したのは16時30分、なんばパークス3階の涼しい場所で簡単な打ち合わせを行いました。
松村先生はこの夏休み、中国の香港・広州でのフィールドワークへ行かれるそうで、8月6日から23日まで日本にいない、とのこと。メールは常に使用できるそうで、なんばパークスでのイベントに関する打ち合わせや連絡は、メールでやりとりすることになりました。
また、8月24日(月)午後に、ゼミの全員がなんばパークスに集まって、最終確認を行うことも決まりました。イベントで配布するチラシの記事作成、イベント支援のシフト決めなど、色々と手短に打ち合わせた後、この日は大阪市内各地でPL花火大会などの大きなイベントが予定されていたので、16時50分頃あっさりと解散。本当に暑い一日でした。
松村先生はこの夏休み、中国の香港・広州でのフィールドワークへ行かれるそうで、8月6日から23日まで日本にいない、とのこと。メールは常に使用できるそうで、なんばパークスでのイベントに関する打ち合わせや連絡は、メールでやりとりすることになりました。
また、8月24日(月)午後に、ゼミの全員がなんばパークスに集まって、最終確認を行うことも決まりました。イベントで配布するチラシの記事作成、イベント支援のシフト決めなど、色々と手短に打ち合わせた後、この日は大阪市内各地でPL花火大会などの大きなイベントが予定されていたので、16時50分頃あっさりと解散。本当に暑い一日でした。