卒業生からのMESSAGE [No.6]

「卒業生からのMESSAGE」では、さまざまな分野で活躍する卒業生たちの今を紹介します。
彼らの挑戦や夢、そして未来への思いをお届けします。

合同会社ディーディー 代表社員(司会業、講師業)
小西 健哉さん

  1. 2018年3月 流通学部(※)卒業
    ※経営学部の前身学部
  2. ブランド・マーケティングコース 平山ゼミ
  3. 流通学部スチューデントスタッフ(RSS)

今の仕事の内容や現職に至るまでのキャリアなど

 大学4回生の時に吉本興業のお笑い養成所NSCに通い大学卒業と同時にお笑い芸人になりました。4年活動をしましたが、限界を感じ芸人を辞めてベンチャー企業に就職。2年勤め、その間、営業職をやっていましたが会社都合で突然事業が廃業になる事が決まりました。
 明日からの仕事が無いという状況で「これから先の人生自分は何をしたいんだろうか?」と考えた時、過去の自分を振り返ってみると学生時代から話すことは好きで夢中でやっていたと気付き、これを仕事にしようと決断しました!
そして司会業で2023年8月に会社を立ち上げました。!
 今は結婚式や2次会、企業の周年パーティー、ゴルフコンペ、親睦会、同窓会など様々な現場で司会を行い、研修講師としても色んな企業さんと関わらせてもらっています。

在学中に力を入れたこと

 大学時代は「まずは何でもやってみる!」そして「コミュニケーション」ここに力を入れていました。アルバイトも様々経験してUSJでもパフォーマーとして働いていました。大学内では学祭実行委員として学祭の運営やスチューデントスタッフとしてオープンキャンパスなどの運営もしていました。またファッションに特化したゼミだったので自作の服でファッションショーに出演したり、ゼミでは飲み会、イベントの幹事として企画、運営をしてました。今思うと大学時代から人と話すのが好きで楽しい雰囲気の場を作るのが好きでした。それが今の仕事に繋がっているなと感じます。

後輩や高校生に向けたメッセージ

やってみたい事は迷わず「やる!!」
ダメなら次!
気になる事にはドンドン飛び込んじゃいましょう!

経営学部「卒業生からのMESSAGE」