阪南大学は科学研究費補助金による研究成果の社会還元・普及の一環として、中学生・高校生を対象とした「ひらめき☆ときめきサイエンス〜ようこそ大学の研究室へ〜KAKENHI」((独)日本学術振興会共催)を2007年度から実施しています。
大村先生の“自分の香りと出会う”講座
−集中力を高め、リラックスする香りを発見してみよう!−
本プログラムは、次の(1)(2)(3)の3部構成を通じて、「香り」の基礎知識・歴史的有用性を学び、自分の「香り」を作ることで、実践的知識を体得してもらうことをねらいとしている。(1)講義(古代エジプトから現代までの歴史、ビジネスとの関係性)、(2)フィールドリサーチ(神戸布引ハーブ園:香りの材料となる植物観察)、(3)香りづくり体験(理科実験要素あり)。(1)では、なるべく分かりやすい事例を挙げながら、「香り」とは何か、「香り」の歴史、ヒトに与える効能や「香り」とビジネスにおけるシナジー効果などを解説し、「香り」の具体的なイメージが浮かぶように工夫した。(2)では、ミントガーデン、セージ園、ラベンダー園など主要ポイントを植物学の専門家に説明を受けながら観察し、実際に「見て・触って・嗅いで」という体験により、自然の恵みである植物と「香り」とがいかに関係が深いかを理解してもらった。プログラムの後半である(3)では、受講生自ら「香り」のテーマを設定してもらい、その「香り」を具現化させる体験をしてもらった。具体的には、有資格の専門インストラクター指導の下、理科実験の要素をも取り入れながらルームスプレーの「香り」づくりをおこなった。プログラム全体は、「香り」をとおして、受講生が「見えないモノ」から「見えるモノ」への知的創造性を具現化させる体験学習的要素で構成し、最終的にものづくりに対する世界観を広げることが出来るように工夫した。
定員40名に対して、募集開始2週目にして申し込みが54名となり、最終的に受講生を45名(小学生31名、中学生14名:男子15名、女子30名)に増員し、講座は大盛況のうちに終了した。
定員40名に対して、募集開始2週目にして申し込みが54名となり、最終的に受講生を45名(小学生31名、中学生14名:男子15名、女子30名)に増員し、講座は大盛況のうちに終了した。
当日のスケジュール
9:30〜10:00 | 受付 |
10:00〜10:15 | 開講式(プログラム全体の趣旨説明、科研費の説明・諸注意) |
10:15〜10:40 | 講義「香りの歴史・効果・ビジネスとの関係」 |
10:50〜12:10 | 移動(神戸布引ハーブ園へ) |
12:20〜12:50 | 昼食・休憩 |
12:50〜14:10 | フィールドリサーチ(植物観察を中心に) |
14:20〜15:40 | 移動(阪南大学本キャンパスへ) |
15:40〜16:40 | 実習「自分の香り(ルームスプレー)」づくり |
16:40〜17:10 | 発表会「自分の香り」 |
17:10〜17:30 | 修了式(アンケート記入、「香り博士号」授与) |
17:30 | 終了・解散 |
講座についてのお問合せ
【講座についてのお申込み・お問合せは下記まで】
阪南大学ジュニア・オープンカレッジ係
〒580-8502 大阪府松原市天美東5-4-33
TEL 072-332-1224(代表) FAX 072-337-4391
e-mail : kenkyu@office.hannan-u.ac.jp
〒580-8502 大阪府松原市天美東5-4-33
TEL 072-332-1224(代表) FAX 072-337-4391
e-mail : kenkyu@office.hannan-u.ac.jp