活動テーマ: ファッションをマーケティングの観点からアプローチする!令和時代の新しい和のファッション
産学連携先:趣味のきもの もりた屋
 

 今回の企画の中心は「令和時代の新しい和(着物・浴衣)のファッションショー」の提案を目指して、平山ゼミがキャリアゼミとして3回生と共通の取組みをおこなうものである。
 一年間の長がある3回生とは異なり、専門科目の基礎演習で初めてファッション知識やブランドについて学んできたゼミ生たちが、新鮮なアイデアと溌溂とした元気さでもって、どのような方向性にもっていくのか、非常に楽しみなファッションショーが展開されるのではないかと考えている。従来の決まりきった型に嵌まった独創性のない和の様式に、新たなテイストを落とし込むことで、ファッションショーを鑑賞する人々に新しい何かを感じ取ってもらうことに最大限のポイントを置いている。

【スケジュール】

  • 4月
    ファッションショーとは何か・ファッション知識の修得
  • 5月
    着物ファッションショーの企画・方向性検討/神戸ファッション美術館見学研修/趣味のきもの もりた屋さん見学研修・意見交換会
  • 6月
    まつばらマルシェ出店企業「宇治森徳」様 他研究 
    並行して着物ファッションショーのファッションデザイン検討
  • 7月
    着物ファッションショー向けデザイン検討/趣味のきもの もりた屋さんと意見交換会
  • 9月
    着物ファッションショー向け具体的手順・プログラム検討/モデル選定・着付・ウォーキングレッスン
  • 10月
    プログラムの作成とプログラムに必要な施設・備品・着物・小道具等の準備/趣味のきもの もりた屋さん見学研修・意見交換会
  • 11月
    プログラムの精緻化と着物ファッションショーのリハーサル/趣味のきもの もりた屋さんと意見交換会/まつばらマルシェ 松原ブランド研究会ブース運営協力/岡山県児島ジーンズ調査研究

学生活動状況報告

 わたしたち2回生がこれまで学んできたファッションやブランドの知識や技術を総動員して、ゼミのみんなと一致団結して、この和のファッションショーの成功に向けて取り組んでいます。この間、神戸ファッション美術館での服飾講座を受講したり、特別展を見学するなど洋装文化の世界観に触れてきました。また日本のジーンズの聖地である岡山県児島を訪問し、ジーンズの歴史と知識、技術について知ることで、今回のファッションショーを成功させるために必要なファッションに対する熱い想いをぶつけることの大切さを体感してきました。
 12月11日開催の新しい和のファッションショーで、新しい和のテイストや価値をみなさまにお見せできることを心待ちにして、日々努力していきたいと考えています。

流通学部 2年生 上原 佳容子

ゼミ集合写真

参加学生一覧

西村 碧依、荒瀬 寿南、上原 佳容子、浦田 亮、大空 悠、屋 佳乃子、小田 佑歩 、佐伯 綾花、世古 凌資、鶴林 佑盛、中村 里苑、長岡 遼、藤原 未海、渕上 真人