2023年7月28日、流通学部池澤ゼミ2回生の高塚さんと、池澤威郎、江原謙介、上赤坂佳孝、赤阪修の教員4名でららぽーと堺へお邪魔しました。都所長からは、ファンスタクロススタジアムでのこれまでの取り組みを紹介され、流通学部スポーツマネジメントコースでの企画運営の調整が可能かどうか、あるいはSCの共同販促の企画・運営が可能かどうかなど、具体的な擦り合わせをおこないました。都所長からは、ららぽーと堺が地域とのスポーツ振興のハブになれるような役割を果たしたいというお話があり、阪南大学学生が主体的に関わり、学習効果の高い活動を実施できないかを探索することになりました。また、「ファンスタクロススタジアム」を見学して、巨大なモニターや3✕3が可能なスタジアムで何ができるのかなどカメラを実際に動かしながら確認をしていきました。
 
ファンスタクロススタジアムのスクリーンの前で記念撮影
 
施設側と大学側でどのような連携が図れるのか模索しました。
 
地域のハブとなる活動とは何か、赤阪先生よりご提案がありました。
 
過去のイベント実績から、何ができるのか、実施する前提条件をうかがいました。

 
パブリックビューイングに加え、ゲーム分析など試合を科学的に見る方法について話し合われました。

 
実際にスクリーンで何ができるのか。ワクワクさせる仕掛けをどう作るのかを現地確認させていただきました。
 
最後はファンスタクロススタジアム内でお茶休憩しました。暑かったです。

学生コメント

 今回ららぽーと堺に訪問させていただきました。少しの時間でしたが「スタジアム」でのスポーツ企画について、かなり濃い内容で話を聞いていてこれからが楽しみになりました。1つのイベントを作るのにかなりの時間と工夫が重要だと気づくことが出来ました。より良いものを作り上げるために今日の活動を振り返りこれから過ごしていきたいです。
高塚 星弥

参加学生一覧

高塚 星弥

連携先コメント

三井不動産商業マネジメント
ららぽーと堺所長 都 慎太郎 様

【プロフィール】
2001年入社 
リージョナル型SCや都心型商業施設、三井アウトレットパーク、ライフスタイルパーク等、様々なタイプの商業施設の運営管理や契約更改、また開業準備業務に従事。
堺計画開業準備室の室長を経て、2022年10月より現職。
【コメント】
 阪南大学の先生方とゼミ生の高塚さんにお越しいただき、ららぽーと堺との新たな取り組みについて打ち合わせを行いました。先生方の専門分野をお伺いする中で、
共同販促や、スポーツをとおした地域貢献活動など様々な場面でご一緒できる可能性を感じました。次につながる大変有意義なブレストとなりました。本日は誠に有難うございました。

教員のコメント

流通学部
江原 謙介 准教授

 ららぽーと堺はオープン時から「ファンスタクロススタジアム」を活用し、スポーツ関連のイベントを実施しています。実際に、地元プロスポーツクラブのパブリックビューイング、近隣の高校生によるダンスパフォーマンスなど、スタジアムが持つエンターテインメント性の高い空間を活かしたイベント実績を有してます。今回は、どのような連携方法が有用なのか、ゼミのプロジェクト演習として実施可能であるか、などの打ち合わせを行いました。今後は、地域貢献、バリアフリー、多様性などをキーワードに、本学の学生が持つパワーや教員の専門性、ららぽーと堺の特色ある施設、という互いの強みを活かし、独自のスポーツイベントが実現できるよう継続的に取り組んでいきたいです。

流通学部
池澤 威郎 准教授

 ららぽーと堺は共用部中央の「ファンスタクロススタジアム」に大きなサイネージや3×3のサイズの実施できるコート、各フロアにまたがる観客席で飲食が可能なフードスタジアムを設けて、パブリックビューイングやパフォーマンスを行うなど、「観るスポーツ」「するスポーツ」の両面で特色のある集客装置を有しています。当初の企画作りから運営体制構築、実際の運営に至るまで、ゼミのプロジェクト演習として可能かどうかを、今回の打ち合わせはチェックするにとどまりました。実行フェーズは次回以降になりますが、学生及び教員メンバー4名はららぽーと堺スタッフの皆様との連携を図るべく思いを強くしました。