経済学部の学生8名が日本大学英語模擬国連(JUEMUN)に参加しました

 2015年6月26日(金)〜28日(日)に、第六回日本大学英語模擬国連(JUEMUN: Japan University English Model United Nations) が開催されました。30ヵ国・47大学の276名の学生は、今回のテーマ “Fostering a Culture of Peace”について熱く議論しました。
 Hannan Global Gateプロジェクトの前半内容として、本学学生20名が今年のJUEMUN に参加しました。そのうちの8名が経済学部の学生で、学生代表(student delegates)6名と学生記者(student journalists)2名でした。全員は初めての参加でしたが、身につけた英語力と経済学の専門知識を生かし、大健闘しました。
 学生代表は自分が書いたポジションペーパーに基づき、スピーチをし、世界各国からの学生と一緒に、さまざまな国際問題および解決策について熱い議論を交わしました。会場では、「阪南大学の学生は積極的」と高く評価されました。
 学生記者は不眠不休で4つの作品を仕上げて、ポッドキャストチームに大きく貢献しました。ジャーナリズムチームのアドバイザーたちから、賞賛を受けました。
 参加した学生たちは、三日間の「戦い」の中で不安・緊張・感動・楽しさ・悔しさなど、さまざまな気持ちを分かち合ってきて、とても仲良くなりました(学生の感想をご覧ください)。
 皆さんが持っている英語力、専門知識、そして団結力を、プロジェクト後半のタスクを遂行する時にも発揮できるように、引き続きサポートしていきます。

JUEMUN2015に参加した経済学部生の皆さん(学年・氏名五十音順)

王 営さん (経済学部2年生)
張 頴怡さん (経済学部2年生)
前川 和輝さん(経済学部2年生)
中川 洸さん (経済学部3年生)
原田 達也さん (経済学部3年生)
文能 寛人さん (経済学部3年生)
浜口 樹さん (経済学部4年生)
藤澤 広明さん (経済学部4年生)
JUEMUN2015のアジェンダ
1. Promotion of Gender Equality and the Empowerment of Women
2. The Protection of Indigenous Groups and Their Cultures
3. Responding to Human Trafficking for Sexual Exploitation
4. Protecting Children in Armed Conflict
JUEMUN 2015 Introduction (ENGLISH-CHINESE PODCAST by Ms. Wang Ying and Ms. Zhang Yingyi)

参加学生の感想

・ポッドキャスト・ジャーナリストとして、JUEMUN2015に参加しました。思ったよりたいへんで忙しかったです。皆がホテルでグループを作って遅くまで研究していました。ジャーナリストたちは、本当に最後の一秒まで一生懸命に自分の仕事をしていました。皆の頑張っている姿を見て、自分も頑張りたいと思って全力を出し切りました。しかし、自分の勉強不足もわかりました。これからの一年、しっかり勉強して、来年また参加したいです。

・JUEMUNに参加して得たものは、スキル、課題、仲間です。中でも、同じ志を持った仲間と出会えたことは大きな財産です。
全てにおいて有意義な経験になりました。このことは一生忘れません。
ずっと近くで私たちをサポートしてくれたSheehan先生、王先生をはじめとしたスタッフの方々に心から感謝します。本当にありがとうございました!
・JUEMUNに参加することは、今の自分の実力を知り、成長させてくれる学びの機会だと思っています。また、英語を勉強することに対する考え方も変わりました。
JUEMUNへ向けての準備期間は約3ヶ月で、王先生とSheehan先生にサポートをして頂きながら発表原稿を作成し、自分のテーマに関する資料を集めていました。これほどの準備と自分なりの考えも用意していたので、活躍できる自信がありました。
しかし、本番でわかったのは、今の自分の実力とグローバル社会で通用するレベルとの間に大きなギャップがあることでした。今後は、このギャップを乗り越えるために努力したいです。

・I was sure that my position paper was well prepared with the help of Professor Wang and Professor Sheehan. But when the debates began, I realized that my knowledge of those global issues was not very enough. I think this is a very thankful opportunity to look at the world again.
・私はジャーナリストとして、今年のJUEMUNに参加しました。インタビュー、録音、編集など、勉強会で練習しましたが、やはり本番の緊張感がすごかったです。毎日、あらかじめ決まったテーマについて取材し、作品を完成しなければなりませんでした。大変でしたが、多くの人々と交流するのがとても楽しかったです。皆さんの一生懸命な姿はとても印象に残っていました。来年もまたJUEMUNに参加したいと思います。

・私がJUEMUNに参加して一番感じたのは、英語力の差です。海外へ“遊び”に行き、二年間英会話に通った程度の英語力では到底通用するとは考えてはいなかったが、いざ参加してみると回りは何不自由なく英語で討論できているが、自分は意見を言うだけでそこから特に話を膨らますこと出来ない、という差が分かりやはりとても辛かったです。要するに、世の中で通用するような英語力は齧った程度では得ることが出来ないと改めて痛感させられたのです。このようなハードな討論会を体験する機会はなかなかないと思うので、これを糧に自分の英語力を高めていきたいです。

・Through participating in JUEMUN, I realized my English level is low comparing with other students. Especially, when I saw many students could express their opinions in English without any difficulties. For me, the 3 days were hard and I felt so kuyashii, but I was also very happy. I made many new friends coming from overseas and other Japanese universities. We talked about the committees and regions that we were in charge of. Thanks to the experience at JUEMUN, I made up my mind to improve my English as much as I can.

・I started to prepare for JUEMUN from this April. Because it is my first time to participate in it, I have been very nervous. I have been thinking about how to write the position paper and how to collect information about the country that I’m in charge of all the time. Professors helped me and gave me much advice.
On the first day of JUEMUN, I was too nervous to express my opinion in discussions. I was disappointed in myself. However, later, I was able to make a good speech in front of other delegates. I was very happy with that.
I made many new friends. I also had a good time with my two roommates during the 3 days. They told me a lot of interesting things about their countries.
I think it was a really good experience. I would like to participate in JUEMUN again!