阪南大学が誇るeスポーツ

阪南大学eスポーツ大会特設ページ

eスポーツ×学び

総合情報学部の前身である経営情報学部を中心に、学生運営チームを結成し、2022年度および2023年度にeスポーツ大会を開催してきました。そして、2024年4月には新たに総合情報学部が誕生し、阪南大学が誇るeスポーツ大会も新たな歴史を刻むことになります。さらに、総合情報学部ではeスポーツ大会の運営だけでなく、eスポーツを学問として探求する教育にも力を注いでいきます。これにより、学生たちはeスポーツの実践だけでなく、その理論やビジネスの側面についても学ぶ機会を得ることができ、将来の多様なキャリアパスを切り開く力を養います。 また、2024年春にはハイスペック機能を装備したパソコン教室も完成し、eスポーツを学ぶ環境はさらに充実しています。最新の技術と知識を駆使し、より高度な学びと実践を行うことができます。

ここがすごい!阪南大学のeスポーツ大会

 阪南大学のeスポーツ大会は、学生チームが中心となって企画運営、準備、リハーサル、本番当日などの業務を担います。
チームの中心メンバーとなる学生の多くは総合情報学部の学生です。総合情報学部では、情報技術を共通基盤とし、AIデータサイエンス、ビジネスデータサイエンス、情報システム、デジタルコンテンツ、スポーツデータサイエンスの5つの分野に別れており、それぞれの分野で学んだ基礎知識や技術を、eスポーツ大会の企画運営という実践的な教育に統合することを目指します。

 具体的には、オリジナルイベントの企画と運営、デジタルコンテンツを使用した演出の設計、大会開催に関わる費用の調達(協賛コンテンツの検討、スポンサー獲得)や会計管理、従来の広報手法に加えてSNSやメタバースを活用した先進的な広報活動など、大会を盛り上げるためのさまざまな活動を行います。
 このイベントでは、最新の知識を総合的に実践しながら身につけることができます。また、eスポーツ産業界等の新しく成長性のある業界への就職を促進することへも導きます。
 本大会を通じて「時代に応じた新しい教育に取り組む総合情報学部」を目指し、「魅力ある教育に常にチャレンジする阪南大学」を実践してまいります。 

阪南大学eスポーツ大会関連リンク

第1回 阪南大学eスポーツ大会
第2回 阪南大学eスポーツ大会
第3回 阪南大学eスポーツ大会
eスポーツにまつわるコラムと活動報告
  • 阪南大学e-sports大会 公式インスタグラム

  • 阪南大学e-sports大会 公式YouTube

  • 阪南大学e-sports大会 公式X

  • 花川教授による大会レポート

今年度のeスポーツ大会・イベントのスケジュール

オープンキャンパス eスポーツプレ大会

オープンキャンパスの総合情報学部紹介ブースにおいて、eスポーツプレ大会を行います。運営はもちろん現役の学生スタッフなので、eスポーツのことはもちろん大学のこと、学部のことなど気軽に声をかけてみてください。

<日程> 6月9日(日)、7月15日(月・祝)、8月4日(日)、8月11日(日)、9月8日(日)

開催レポート

高校生向けeスポーツ模擬講義

高校生向けeスポーツ模擬講義では、本学eスポーツ教室の高性能PCを体験していただくと同時に、学生が企画運営するeスポーツ大会がどのようなものかを紹介します。
また、阪南大学総合情報学部でeスポーツ関連やその他の情報系の知識や技術を身につけて、将来的にeスポーツ産業界で活躍できる人材の育成を目指していることを理解してもらうことも目的としています。

開催レポート

親子eスポーツ教室

日時:2024年10月26日(土)
場所:阪南大学本キャンパス eスポーツ教室
協力:株式会社PCCS、その他
対象:小学生から高校生の子供とその保護者家族

概要:以下は予定であり変更の可能性がございます。
親子が共に遊んだ経験のあるeスポーツを通じて、良好な親子関係の育成と子育てしやすい社会環境の構築を目指します。まずはじめに、簡単eスポーツタイトルの対戦方法を説明します。その後、レベルに別れてそれぞれの親子チームをつくって対戦します。初級レベルでは「太鼓の達人Web版」を使用し、中級・上級レベルでは「フォートナイト」や「バロラント」などを使用します。最後はミニeスポーツ大会を開催し、トーナメント形式で優勝チームを決定します。

高齢者のためのeスポーツ教室

日時:2024年11月30日(土)
場所:阪南大学本キャンパス eスポーツ教室
協力:株式会社PCCS、その他

概要:以下は予定であり変更の可能性がございます。
eスポーツをチームで対戦することにより、高齢者のフレイル(要介護)予防や仲間づくりを支援し、高齢者が過ごしやすい社会環境を目指します。プログラム内容は、まずはじめにレベル分けを行い、初心者には「太鼓の達人Web版」、中級者には「ロケットリーグ」、上級者には「バロラント」などのタイトルを実施します。もちろん、各ゲームの操作説明を行い、その後対戦の練習、そして対戦会を行い勝敗を決定します。

視覚障害者のためのeスポーツ教室

日時:2024年12月21日(土)
場所:阪南大学本キャンパス eスポーツ教室
協力:株式会社PCCS、その他

概要:以下は予定であり変更の可能性がございます。
eスポーツのアクセシビリティ機能を使って、健常者と視覚障害者が共にeスポーツを楽しみ、交流を深めるとともに、共生社会実現に寄与することを目指します。プログラム内容としては、「ストリートファイター6」のアクセシビリティ機能を活用し、音だけで対戦できる環境を提供します。使い方の説明と練習を経た後に対戦形式にて楽しんでいただきます。

eスポーツ本大会

日時:2025年1月26日(日)
場所:阪南大学本キャンパス 50周年記念ホール
協力:株式会社PCCS、その他
対象:小学生、中学生、高校生、大学生、社会人
   ※阪南大学関係者(学生・教員・入学予定者)
   ※チームリーダーは阪南大学関係者に限る

概要:以下は予定であり変更の可能性がございます。
毎年恒例となっている、eスポーツ大会。学生はこの日のために1年間企画から準備に励んでいます。今回大会も「ストリートファイター6」を用いて、予選、本選を経て優勝者を決定するトーナメント形式で実施します。 より大会を楽しんでもらえるようにゲームトーナメントの他にもプロのeスポーツプレイヤーとのエキシビションマッチやメタバース会場の設置等のオプション企画を学生たちが自ら企画し、実行します。