FOLLOW US!
言語
該当する記事はありません。
2018.12.20
国際観光学部 国際観光学科
松村 嘉久
【松ゼミWalker vol.240】新今宮TICが新今宮AICに生まれ変わりました!(岩崎陽向・田渕愛恵)
経済学部 経済学科
王 凌
Study Abroad Adventures: 2018-2019 Monthly Report from Winnipeg Canada【No.1】 by Kyohei Yamashita
三木 隆弘
大阪府商工労働部との連携事業「ものづくり中小企業と大学生の求人求職ミスマッチ解消」㊴ 株式会社ホーライを訪問しました(経済学部三木ゼミ2年生)
大阪みなみ日本語学校との交流会を実施しました(経済学部三木ゼミ3年生)
2018.12.19
和泉 大樹
2018年度:国際観光学部和泉研究室研究活動報告「大阪府岬町における観光地域づくり研究(フィールドワーク④:岬町の歴史的資源の調査・道の駅におけるアンケート調査)」
清水 苗穂子
第10回全国エコツーリズム学生シンポジウムにてポスターセッション発表
海外インターンシップ ベトナムクラスが成果発表会を行いました
2018.12.18
流通学部 流通学科
新谷 雅美
日本のコンテンツビジネスの強さを探る -京都国際マンガミュージアム見学-
国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科
坪井 兵輔
学生による学生のための「授業」~SA(STUDENT ASSISTANT)が1回生に届けたCOMMUNICATION講義~
2018.12.14
塩路 有子
国際観光学部塩路ゼミ海外調査旅行(ヨーロッパ)
2018.12.13
李 貞順
「歩く、学ぶ、歴史を守る」地域ガイドと巡る『古道普請ツアー』への参加報告
福本 賢太
2018.12.12
産学連携プロジェクト「あわら温泉✕阪急交通社✕福本・李ゼミ」観光振興による地域活性化を目指して
大阪府柏原市でのフットパス調査
2018.12.10
経営情報学部 経営情報学科
濵 道生
商品企画で全国の学生と競う
2018.12.07
中原 隆幸
経済学部 公共サービスパッケージ 中原ゼミ活動記録 松原市主催「未来の商店街をつくるワークショップ」に参加しました
2018.12.06
堀内 史朗
堀内ゼミ(大学入門ゼミ)活動報告
大阪府商工労働部との連携事業「ものづくり中小企業と大学生の求人求職ミスマッチ解消」㊳ 株式会社アオキを訪問しました(経済学部三木ゼミ2年生)
光安 知佳子
経営情報学部光安ゼミの史上初のダンス大会乗り込み大作戦!~前代未聞の挑戦がここに~
教育・授業
阪南大学模擬国連(HUMUN)2018初開催 阪南大学から100人が参加!
2018.12.05
森重 昌之
森重ゼミ・長澤天桜のゲルフ大学留学報告3
平衡舎 室井 匡人様よりご講演をいただきました(経済学部「インターンシップ(ベトナムクラス)、「グローバル・ビジネス論b」(三木担当))
神尾 登喜子
【留学レポート】Boundaryの町から(3)2018年度後期協定留学 ビクトリア大学留学報告書
永田 拓治
ボランティア+観光+海外の高校生との交流=異文化理解@ツアー Ride On Relationships-smile at each other-
2018.12.04
大阪府藤井寺市道明寺のフットパス調査
2018.11.30
西口 真也
西口ゼミ 店舗デザイン企画、第2弾! ネイルサロンブランド「B to Nail 天王寺」
2018.11.29
長谷川 明彦
国際観光学部 長谷川ゼミ(大学入門ゼミ)活動報告
2018.11.27
兵庫県豊岡市但東町でフットパス活動
祐岡 武志
奈良県立 登美ケ丘高等学校「総合的な学習の時間」特別講義を行いました
2018.11.26
2018年度:国際観光学部和泉研究室研究活動報告「富田林市観光ビジョン策定委員会フィールドワークおよびワークショップへの参加・千早赤阪村「棚田夢灯り」への参加」
2018年度:国際観光学部和泉研究室研究活動報告「大阪府八尾市における観光地域づくり研究③(「ウォーキングイベント八尾のえぇとこ再発見」の実施)」
2018.11.23
「タクシー運転手のサービス改善に関する調査・提言」プロジェクト報告会を実施しました(経済学部三木ゼミ 2年生)
2018.11.22
連載講座 身近な経営情報あらかると 第7回「スマホの次はAR?」
2018.11.20
2018年度:国際観光学部和泉研究室研究活動報告「大阪府泉南市における観光地域づくり研究(フィールドワーク①)」
2018年度:国際観光学部和泉研究室研究活動報告「兵庫県養父市における観光地域づくり研究④(鉱山まちの空き家活用・大学祭における養父市のPR活動)」
2018.11.16
国際観光学部塩路ゼミ海外調査旅行(北欧とドイツ)
2018.11.15
国際観光学部長谷川ゼミ2年生(1期生)合宿レポート
2018.11.14
塩路ゼミ イギリス留学体験記2
2018.11.09
森下 信雄
森下ゼミ 校外学習その3
青木 博明
各種の最大化・最小化問題を解くExcelソルバーとは
花川 典子
経営情報学部 田上ゼミ×花川ゼミ 第52回阪南大学大学祭でプロジェクションマッピングを行いました
第4回橿原ビジネスプランコンテスト学生部門グランプリ受賞
2018.11.08
西口ゼミが、大阪野田 地獄谷エリアのお店へ企画提案をスタートさせました
森重ゼミ・長澤天桜のゲルフ大学留学報告2
2018.11.06
平山 弘
流通学部 平山弘教授『公益財団法人日本教育公務員弘済会奨励賞』を受賞されました
【留学レポート】Boundaryの町から(2)2018年度後期協定留学 ビクトリア大学留学報告書
2018.11.01
温泉地における旅館宿泊プランの提案
福重 八恵
日本と欧米のマナーの相違~小学校における自由研究の企画提案~
2018.10.31
経営情報学部学生広報誌「じぇむ」no.14 大学祭実行委員長の藤田怜弥さん
2018.10.26
10月13日(土)~15日(月)、堀内ゼミは鳥取県若桜町でフィールドワークを行いました。
連載講座 身近な経営情報あらかると 第6回「 幅広い製品ラインアップの戦略的意味~パソコン市場を例に~」
2018.10.25
大阪府商工労働部との連携事業「ものづくり中小企業と大学生の求人求職ミスマッチ解消」㊲ 株式会社中田製作所生産管理課の若手社員2名よりご講演をいただきました(経済学部 三木ゼミ2年生)
2018.10.23
大阪府商工労働部との連携事業「ものづくり中小企業と大学生の求人求職ミスマッチ解消」㊱ 株式会社繁原製作所を訪問しました(経済学部三木ゼミ2年生)
2018.10.16
2018年度海外インターンシップ ベトナムクラス参加学生の感想・気付き⑤
2018.10.12
「はぴなん」商品の企画・開発・販売を通じた本学のイメージアップ(中間報告)
2018.10.11
大阪府商工労働部との連携事業「ものづくり中小企業と大学生の求人求職ミスマッチ解消」㉟ 株式会社アイキを訪問しました(経済学部三木ゼミ2年生)
2018.10.10
公益財団法人 大阪観光局 理事長 溝畑 宏 様よりご講演をいただきました (経済学部 グローバルビジネス論b)
2018.10.09
久米島で新たな魅力を探る現地調査を実施しました(2)
2018.10.04
日・韓合同ゼミ活動報告
2018.10.03
久米島で新たな魅力を探る現地調査を実施しました(1)
2018年度海外インターンシップ ベトナムクラス参加学生の感想・気付き④
経済学部三木ゼミ 2年生(5期生)夏季海外研修レポート(シンガポール)②
2018年度海外インターンシップ ベトナムクラス参加学生の感想・気付き③
経済学部三木ゼミ 2年生(5期生)夏季海外研修レポート(シンガポールIR)①
2018.10.02
2018年度海外インターンシップ ベトナムクラス参加学生の感想・気付き②
【留学レポート】Boundaryの町から(1)2018年度後期協定留学 ビクトリア大学留学報告書
経営情報学部学生広報誌「じぇむ」no.13 宅建に合格した大野慎太郎さん
2018.10.01
森重ゼミ・長澤天桜のゲルフ大学留学報告1
2018年度海外インターンシップ ベトナムクラス参加学生の感想・気付き①
2018.09.27
早乙女 誉
学生報告:スポーツビジネスツアー in New York
2018年度:国際観光学部和泉研究室研究活動報告「兵庫県養父市における観光地域づくり研究③(フィールドワーク②)」
森重ゼミ・三木鈴菜のヴィクトリア大学留学報告5
2018.09.25
2018年度:国際観光学部和泉研究室研究活動報告:海外編「韓国において、大学生国際発表大会で発表し、清州大学校の学生と合同で観光資源調査を行いました」
2018年度 福重ゼミ『産学連携プロジェクト』 < 第1回社会人基礎力向上セミナー / 社会人の皆様や1年生から寄せられた感想>
連載講座 身近な経営情報あらかると 第5回「会社の成長とM&A~会社名の長い企業が増えたのはなぜか?~」
2018.09.21
地方創生を促進する観光(1)—観光実習1(国内)
2018.09.18
今年度も北海道標津町で現地調査を実施しました
2018.09.14
2018年度:国際観光学部和泉研究室研究活動報告「大阪府八尾市における観光地域づくり研究②(フィールドワーク①)」
2018.09.13
藤川 和隆
「一人勝ち」現象が生まれるしくみ〜2018年度オープンキャンパス模擬講義より〜
私たちが考える「理想の英語リメディアル教育」とは(中間報告)
阪南大学流通学部 研究室の風景【森下 信雄 研究室】
2018.09.05
2018年度 平山ゼミ2回生演習活動だより ~HIRAYAMA SEMINAR STORY in 2018 SPRING & SUMMER~
2018.09.03
連載講座 身近な経営情報あらかると 第4回 「反転授業とは何でしょうか。なぜ反転授業をするのでしょうか?」
2018.08.31
2018年度 福重ゼミ『産学連携プロジェクト』< 第1回社会人基礎力向上セミナー / 2年生の活躍>
2018.08.27
8月10日(金)、堀内ゼミは大阪府池田市でフィールドワークを行いました。
2018.08.24
2018年度海外インターンシップ ベトナムクラスの10名がホーチミンで研修を開始しました (経済学部 三木)
2018.08.22
連載講座 身近な経営情報あらかると 第3回「もうひとつの働き方改革~高齢化社会と人手不足の中で~」
2018.08.21
吹田市でフットパスとまちづくり活動(part 11)ーゼミ3年生が吹田浜屋敷でフットパス交流会
2018.08.20
来村 多加史
第6回松原こども探検隊の活動を、来村ゼミがサポート
阪南大学流通学部 研究室の風景【大島 知典 研究室】
2018.08.17
高校生から取り組めるビジネスマナー習得のための教材開発
2018.08.07
大阪府商工労働部との連携事業「ものづくり中小企業と大学生の求人求職ミスマッチ解消」㉞ 株式会社ソルテック工業を訪問しました(経済学部三木ゼミ2年生)
2018年度 福重ゼミ『産学連携プロジェクト』< 第1回社会人基礎力向上セミナーのご報告>
2018.08.03
大野 茂
ラジオ大阪で大野教授が2時間ドラマのおもしろさを語る
2018.08.02
2018年度:国際観光学部和泉研究室研究活動報告「2回ゼミ生の研究活動が始動!大阪府八尾市における観光地域づくり研究①(イベントの企画・実施)」
2018.07.31
黒部 一道
3年連続で姫ボタル瀞川平トレイルランのボランティアに参加!
2018.07.30
2018年度:国際観光学部和泉研究室研究活動報告「兵庫県養父市における観光地域づくり研究②(新メニュー・加工品の開発)」
森重ゼミ・三木鈴菜のヴィクトリア大学留学報告4
関西大学外国語学部 田尻悟郎先生より特別授業をいただきました(経済学部 三木ゼミ3年生)
グローバル志向で拡がる就職先
「リサイクル業の就職先としての魅力をどのように発信するか」⑦ 株式会社浜田 村越まり様、武内季樹様よりご講演をいただきました
大阪府商工労働部との連携事業「ものづくり中小企業と大学生の求人求職ミスマッチ解消」㉝ 明星金属工業株式会社 代表取締役社長の上田幸司様にご講演いただきました(経済学部 グローバルビジネス論a)
2018.07.26
第6回松原こども探検隊〜安全探検隊〜の説明会&研修会を開催
大学入門ゼミでの大阪フィールドワーク
2018.07.25
2018年度:国際観光学部和泉研究室研究活動報告「大阪府岬町における観光地域づくり研究(フィールドワーク③:活動報告会の開催)」
2018年度:国際観光学部和泉研究室研究活動報告「大阪府岬町における観光地域づくり研究(フィールドワーク②)」+「超広域連携観光圏協議会のせんなんイオンモールにおけるプロモーション活動への参加」
吹田市でフットパスとまちづくり活動(part10)ーゼミ3年生が北千里水辺コースで2回目のまち歩きー
2018.07.24
吹田市でフットパスとまちづくり活動(part9)ーゼミ3年生が北千里公園コースで2回目のまち歩きー
2018.07.23
吹田市でフットパスとまちづくり活動(part8)ーゼミ3年生が岸辺で2回目まち歩きー
櫻井 靖久
吉野町における森林セラピー体験および上市地区まち歩き
2018.07.20
日本英語模擬国連(Japan English Model United Nations・JEMUN)2018を開催
2018.07.17
賀川 真理
Plaza de Comunicación(プラサ・デ・コムニカシオン)vol.02
2018.07.13
2018年度:国際観光学部和泉研究室研究活動報告「大阪府岬町における観光地域づくり研究(フィールドワーク①)」
吹田市でフットパスとまちづくり活動 (part7)ーゼミ3年生が北千里公園コースでまち歩きー
SHEEHAN,Mark Daniel
フィリピンで活動するNPO法人アクセスの活動と手紙の翻訳(英日)について学びました
2018.07.11
大谷 新太郎
フェリーと若者をつなぐために、私たちは“映(は)やす”
フェリーはどうすれば若者に“ウケる”のか?
大阪府商工労働部との連携事業「ものづくり中小企業と大学生の求人求職ミスマッチ解消」㉜ 株式会社中央電機計器製作所を訪問しました(経済学部三木ゼミ2年生)
2018.07.10
吹田市でフットパスとまちづくり活動 (part6)ーゼミ3年生が岸辺でまち歩きー
森重ゼミ・三木鈴菜のヴィクトリア大学留学報告3
連載講座 身近な経営情報あらかると 第2回「美しい消費、フェアトレード」
2018.07.09
高等学校における特別講義(6月12日:奈良県立登美ヶ丘高等学校・6月19日:奈良県立法隆寺国際高等学校)
2018.07.06
パナソニック株式会社 村田敏也様よりご講演をいただきました (経済学部 グローバルビジネス論a)
2018年度 福重ゼミ『産学連携プロジェクト』< 連載記事 第6回 >
2018.07.04
流通学部 森下ゼミ 活動報告(2)
2018.07.02
大学入門演習 図書館ガイダンス(6月12日:Dクラス)
2025年問題に向き合うために~取材実践
2018.06.25
山内 孝幸
昆布粉末を使った新製品開発・新メニュー提案
2018.06.22
吹田市でフットパスとまちづくり活動 (part5)ーゼミ3年生が北千里水辺コースでまち歩きー
2018.06.21
2018年度 福重ゼミ『産学連携プロジェクト』< 連載記事 第5回 >
2018.06.19
経済学部三木ゼミ生がJ:COMチャンネルの生放送に出演しました(経済学部三木ゼミ2年生)
カンボジア クメール語(カンボジア語)留学
2018.06.14
堀内ゼミが大阪市でフィールドワークを実施
大阪府商工労働部との連携事業「ものづくり中小企業と大学生の求人求職ミスマッチ解消」㉛ 共栄ダイカスト株式会社を訪問しました(経済学部三木ゼミ2年生)
「リサイクル業の就職先としての魅力をどのように発信するか」⑥ 株式会社浜田 本社で最終報告会を実施しました(経済学部三木ゼミ4年生)
2018.06.13
堀込 孝二
スポーツエンターテイメントにおけるマーケティングの実践
新しいスポーツビジネスの研究と実践
スポーツチームのファンサービスイベント企画・運営
指定管理者における地域密着イベントの企画・運営
PARSONS,Martin
文化的相違点や類似点を発見しながら、国際貿易の理解
杉田 宗聴
日本のホテルのブランディング
日本独自のテキスタイルを活用した新ビジネスを考える
フットパスを使った豊かな地域づくり
2018.06.06
阪南大学ホームページトップへ
2018.06.05
ゼミ生も協力した新刊『2時間ドラマ40年の軌跡』が日経新聞で話題に
2018.06.04
片渕 卓志
片渕ゼミ、自然と伝統文化、基地のある都市・沖縄のフィールドリサーチを実施
タイ国政府観光庁との活動報告-タイフェスティバル大阪2018・タイのプロモーション活動に参加-
連載講座 身近な経営情報あらかると 第1回「実感!お金が増えるしくみ」
2018.05.30
2018年度:国際観光学部和泉研究室研究活動報告「大阪府千早赤阪村における観光地域づくり研究」
森重ゼミ・三木鈴菜のヴィクトリア大学留学報告2
2018年度 福重ゼミ『産学連携プロジェクト』< 連載記事 第4回 >
2018.05.28
吹田市でフットパスとまちづくり活動 (part 4)ーゼミ3年生が吹田浜屋敷で報告会ー
岡根 好彦
ビジネス法プロジェクトゼミ2017活動報告
吉野町における地域活性化のための調査および上下流連携による情報発信
2018.05.25
兵庫県香美町の観光・スポーツ資源を活用したスポーツアクティビティの開発
競争力のある観光事業の発展による地域貢献~サービスマネジメントの視点から~
2018年度 福重ゼミ『産学連携プロジェクト』<連載記事 第3回 >
2018.05.24
2018年度:国際観光学部和泉研究室研究活動報告「大阪府岬町における観光地域づくり研究」
経済学部三木ゼミの活動がテレビニュースに取り上げられました(経済学部三木ゼミ2年生)
李 兌賢
経営情報学部 総合講座【インターネットエコノミー】講義
2018.05.22
流通学部 森下ゼミ 活動報告(1)
2018年度:国際観光学部和泉研究室研究活動報告「兵庫県養父市における観光地域づくり研究」
塩路ゼミ イギリス留学体験記1
宇佐市観光協会で成果報告を行いました
2018.05.18
2018年度 福重ゼミ『産学連携プロジェクト』<連載記事 第2回 >
2018.05.17
泉南市における博物館を活かした観光地域づくりデザインの提案
岡田浦漁港活性化プロジェクト
曺 美庚
異文化交流からの自他理解:異文化人への道案内「歩くインフォメーション」活動
2018.05.16
三好 哲也
企業の製品化プロセスにおける製品利用シーンの開発
2018.05.15
2018年度 福重ゼミ『産学連携プロジェクト』<連載記事 第1回 >
2018.05.14
第一交通産業株式会社 代表取締役社長 田中亮一郎様よりご講演をいただきました (経済学部 グローバルビジネス論a)
2018.05.11
北川 悦司
北川ゼミ生が,第19回キャンパスベンチャーグランプリ大阪にて「佳作」(近畿6位タイ)を受賞
2018.05.09
大阪府商工労働部との連携事業「ものづくり中小企業と大学生の求人求職ミスマッチ解消」㉚ 株式会社中田製作所を訪問しました(経済学部三木ゼミ2年生)
北川ゼミ生が平成29年度 創業支援セミナーinわかやま 「第3回ビジネス プランコンテスト」において,新世代活躍賞を受賞
2018.05.08
森重ゼミ・三木鈴菜のヴィクトリア大学留学報告1
2018.05.07
北川ゼミ生が「福井発!ビジネスプランコンテスト2017」において,フューチャーベンチャーキャピタル賞(FVC賞)学生の部 ヘルスケア・ビジネス賞 をダブル受賞
2018.04.27
2017年度:国際観光学部和泉研究室研究活動報告「大阪府岬町における観光地域づくり研究」
経済学部新入生オリエンテーション(4月7日:Dクラス)
2018.04.26
【松ゼミWalker 番外編】吉村洋文大阪市長へ西成特区構想と関わる提言を行う
大阪府商工労働部との連携事業「ものづくり中小企業と大学生の求人求職ミスマッチ解消」㉙ 株式会社高洋商会を訪問しました(経済学部三木ゼミ3年生)
『産学連携プロジェクト研修会』を実施しました<第3弾:新4年生編>
2018.04.23
大阪府商工労働部との連携事業「ものづくり中小企業と大学生の求人求職ミスマッチ解消」㉘大阪コートロープ株式会社を訪問しました(経済学部三木ゼミ3年生)
2018.04.20
MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)を訪問しました(経済学部三木ゼミ2年生)
2018.04.17
『産学連携プロジェクト研修会』を実施しました<第2弾:新3年生編>
2018.04.10
2017年度:国際観光学部和泉研究室研究活動報告「大阪府千早赤阪村における観光地域づくり研究」
2018.04.09
鷲崎 秀一
2017年度 鷲崎ゼミ活動報告
2018.04.03
2017年度:国際観光学部和泉研究室研究活動報告「兵庫県養父市における観光地域づくり研究」
有限会社GyoLighthouse代表取締役社長の笠原 暁様よりご講演をいただきました(経済学部 三木ゼミ新2年生)
経営情報学部学生広報誌「じぇむ」no.11 2017年度卒業式経営情報学部総代の上谷沙耶さん
2018.03.26
【松ゼミWalker vol.239】尼崎市の観光地域づくりに向けて
2018.03.23
介護予防教室「健康寿命を延ばす!手軽に貯筋エクササイズ」の開催
2018.03.16
森重ゼミ・難波里紗のウィニペグ大学留学報告6
2018.03.14
【松ゼミWalker vol.238】松井昭憲,今西祐莉らが大阪観光特使に
ヤマハ(株)研究開発部で活動成果の報告を行いました
神尾ゼミナール卒業制作雑誌が完成しました!
2018.03.12
『産学連携プロジェクト研修会』を実施しました<第1弾:新2年生編>
2018.03.09
ITビジネスプランコンテスト応募を組み込んだ大学ゼミ教育と企業新人教育の一貫した教育プログラムの開発
2018.03.08
北海道標津町の皆さまにフィールドワークの成果を発表しました
インカレねむろ研究発表会で大地みらい信用金庫理事長賞を受賞しました
2018.03.07
北方四島観光アイデアコンテストで最優秀賞を受賞しました
室田伊緒女流二段来学(基礎数学特別講義)
大学発ベンチャーの経営に寄与するビジネスプランとリーダーシップに関する実践研究
2018.03.06
2017年度:国際観光学部和泉研究室研究活動報告「大阪府八尾市における観光地域づくり研究」
2018.03.05
「吉野町の木の駅プロジェクトに参加し林業のかかえる問題を考えました」
グローバル人材輩出のための、外国語教育に関する考察と提言
2018.03.01
【留学レポート】ウィニペグの空は今日も快晴!(5)
2018.02.22
【松ゼミWalker vol.237】第7回 星空スタンド開催中!
2018.02.19
ベンチャービジネスやリーダーシップの実践的能力を育成するセミナーを開催しました
日本一のおもてなしを学び実践する
粉末昆布で新たな商品作り
過去50年のテレビ番組資料の整備(前年度より継続)と出版化
CM・広告作りを通じての新しいコミュニケーション能力の養成
2018.02.15
2017年度:国際観光学部和泉研究室研究活動報告「大阪府泉南市における観光地域づくり研究」
学生が北海道標津町で作成した観光支援ツールが利用できるようになりました
2018.02.09
「桃太郎ジーンズ」で世界的に有名な株式会社ジャパンブルーにフィールドリサーチに行きました
2018.02.08
日本のホテルが取り組むブランディング活動の調査と提案
「吉野まつり2017」で割り箸づくり体験のワークショップを開催しました
経営情報学部学生広報誌「じぇむ」no.8 中学校教諭の澤本千菜美さん(OG)
2018.02.07
播州産地のものづくりとブランディング活動について調査しました
第5回卒業研究発表会を開催しました
2018.02.05
森重ゼミ・難波里紗のウィニペグ大学留学報告5
「リサイクル業の就職先としての魅力をどのように発信するか」⑤ アミタホールディングス株式会社 町家コミュニティスペース「風伝館」を訪問しました(経済学部三木ゼミ3年生)
【留学レポート】台湾留学レポート・牛肉麺を頬張って(4)
2018.01.30
【松ゼミWalker vol.236】西成WAN2018が始動,今年もアセラズクサラズアキラメズ!
4学部4ゼミ合同研究発表会の実施
松下 幸史朗
優良企業の経営戦略に関する分析
2018.01.29
大人と大学生の結婚観の違いを探る
体験型観光施設の北野工房のまちを視察して「モノ消費からコト消費へ」を体感しました
大阪市内の展望台をめぐるフィールドワークを実施しました
「ものづくり中小企業と大学生の求人求職ミスマッチ解消」㉗「三木ゼミ生が魅力ある就職先と考える大阪のものづくり中小企業」<2017年版>をまとめました(経済学部三木ゼミ2年生)
2018.01.26
吉野町で割箸つくりの研修実施
2018.01.25
経済学部 ビジネス統計分析パッケージの学生研究発表会
韓国学会・東北亜観光学会 第7回大学生国際発表大会参加 —学会奨励賞を受賞!—
2018.01.23
洪 詩鴻
日本製品のグローバルマーケティング
貿易会社にて仕事のレッスンを受けてきました
日本観光研究学会(金沢)でポスター発表
「はぴなん」商品の企画・開発・販売を通じた本学のイメージアップ
大阪産の小粒ぶどう「デラウエア」の香港市場向けプロモーション
2018.01.22
年末から年始にかけての堀内ゼミの活動
大阪府商工労働部との連携事業「ものづくり中小企業と大学生の求人求職ミスマッチ解消」㉕ 株式会社アテックスを訪問しました(経済学部三木ゼミ2年生)
大阪府商工労働部との連携事業「ものづくり中小企業と大学生の求人求職ミスマッチ解消」㉖ 株式会社ホワイトマックスを訪問しました(経済学部三木ゼミ2年生)
2018.01.21
株式会社マーチ 代表取締役社長 伊賀 真理 様よりご講演をいただきました(経済学部「グローバル・ビジネス論b」(三木担当)、インターンシップ・ベトナムクラス)
2018.01.19
ASIA-NET代表、株式会社クロスコスモス代表取締役、TCA東京事務所駐日代表 吉村 章 様よりご講演をいただきました(経済学部「グローバル・ビジネス論b」(三木担当))
2018.01.18
韓国忠清北道清州市より感謝功労賞授与
新製品事業化における市場開拓の学習と利用シーンの開発
異文化人への道案内「歩くインフォメーション」活動
2018.01.17
塩路ゼミ1年生が明日香村でフィールドワーク
法隆寺国際高等学校 歴史文化科特別講義(1月12日)
企業新人教育プログラムとダンスレッスン用システムの開発
2018.01.16
国立民族学博物館(みんぱく)見学 (part2)
2018.01.12
はぴなんクッキーの一般販売を開始しました (経済学部 演習2 三木担当)
2018.01.10
伊田 昌弘
2017年度国際インターンシップ(オーストラリアクラス)報告会を実施しました
2018.01.09
森重ゼミ・難波里紗のウィニペグ大学留学報告4
【留学レポート】台湾留学レポート・牛肉麺を頬張って(3)
2018.01.05
岡田浦漁港活性化プロジェクト ーPRポスターの作成ー
泉南市における観光の創造 ー文化財・博物館を活かしてー
当サイトではCookieを使用しています。サイトの閲覧を続けることで、Cookieの使用に同意したものとみなします。Cookieの詳細についてはこちらをご覧ください。
This website uses cookies. If you continue to use this site you are agreeing to our use of cookies. Click here for more information on cookies.